こんにちはカナヘイピスケ

副院長の秀也ですニコニコ


最近は雪がよく降っているので、仕事終わりにスノーボードに行ったりしています
札幌だとオーンズスキー場が夜11時迄営業しているので仕事終わりに行く時にはすごく助かりますねおねがい
{D1BCAE07-8192-4373-A9AD-9FA3073BA7BB}


ということで今日の治療です。


{99608AE5-A687-4004-B8CB-5082A5504D06}

虫歯があるので銀歯のブリッジを作り直すことになった患者さんです。


{482BBDA1-31A3-4E71-BD19-AD2678A5BCAC}

赤丸の場所がレントゲンで黒く写っているので、虫歯であることが予想されます。

ですが、銀歯自体は真っ白に写るため銀歯の中にどれくらい虫歯が広がっているかを調べることはできませんショボーン

経験から、おそらくかなり深い範囲まで虫歯が進行しているだろう、と考え処置をすることにしました。

{DE46DF6D-F099-4CAC-A348-5AC5206E8188}

{97911423-D965-4A42-A566-5419A2C9A774}

銀歯を外してみるとほとんどの範囲で虫歯が進行していました。


ここから虫歯を全て除去していきます。

{829E3C1E-CDF0-4F9D-9DF3-CC3EF95A5C8C}

虫歯を全て取ると、歯がほとんど残っていませんでした。


ここからグラスファイバー製の材料で土台を立てていきます。

{4B40AE4C-AA05-4562-87B9-392A3C519541}

こうなります。

{A2A4AF93-C86F-4FD7-A09C-6A4C53D9317B}

全体で見るとこのような感じです。

ここから仮歯を作ります。

{23B1F60F-0853-4948-AD53-5E752AD73C67}

仮歯を作って、入れ歯のバネがかかっていた歯でしたので、合わせて治しました。

ここまで1日での治療になりますニコニコ

後日型取りをブリッジを作って行く予定になりますニコニコ

歯を抜かずに済んだので患者さんも喜んでらっしゃいましたニコニコ
僕もとても嬉しいですおねがい


これからも可能な限り歯を抜かない治療を頑張っていきます