2018年7月19日(木) 晴れ
 
夏休みを利用して2回目の北アルプスへ遠征です。

7月18日、新幹線で大阪まで行き夜行バスで上高地まで行きます。
朝5時半頃に到着し、まずは日本百名山の焼岳を目指します。

↓上高地の朝 登山準備している人が多いです。ほとんどが横尾方面でしょう。
イメージ 1
 
↓5:57 ここからスタート まずは大正池方面に行きます。
イメージ 2
 
↓梓川沿いを歩きます。
イメージ 3
 
↓6:12 焼岳は左であと5.4kmと書いてあります。真っ直ぐは西穂山荘へ。
イメージ 4
 
↓6:22 焼岳登山口
イメージ 5

↓6:58 歩き易い森歩きの登山道です。
イメージ 6
 
↓7:30 あれが焼岳だろうか?
イメージ 7
 
↓7:58 焼岳小屋に到着です。 
イメージ 8
ここまで登る人はおらずすれ違ったのは下山者一人だけでした。
暑くて大汗かいてもうバテバテです。
スポーツドリンク500mlを購入(400円)し一気飲みします。少し休憩です。

8:14 中尾峠手前の丘から焼岳です。 
イメージ 9
見るからに凄い坂だったのでここにザックをデポして山頂を目指します。
 
↓8:57 焼岳山頂に到着です、ここは北峰2444mイメージ 10
 
↓山頂からの景色 槍ヶ岳が見えました。
イメージ 11
 
↓山頂からの景色 
イメージ 12
 
↓山頂には火口湖あり、九重にも似た光景あり 
イメージ 13
 
↓下山は登ってきた道を下り、山小屋から新穂高(中尾)に下ります。
イメージ 14
 
↓途中白糸の滝が見えます
イメージ 15
 
11:30 焼岳登山口 
イメージ 16
ここからは舗装路を下ります。
 
11:45 中尾高原
イメージ 17
 
11:45 中尾高原(足湯前)バス停  
イメージ 18
暑くてもうバテバテなので、バスに乗ることにしました(要予約みたい)。
 


=======================================
登り:3時間  (徒歩 3時間) 
 上高地    (05:57)→25分
 登山口    (06:22)→96分
 焼岳小屋   (07:58)→16分
 中尾峠手前の丘(08:14)→37分
 焼岳山頂着  (08:57)
=======================================
下り:2時間40分(徒歩 2時間40分)
 焼岳山頂発  (09:05)→47分
 焼岳小屋   (09:52)→98分
 焼岳登山口  (11:30)→15分
 中尾高原バス停(11:45)
=======================================
同行者: 単独
[総 時 間]  5時間48分
[総歩行時間]  5時間40分 
[総歩行距離]  12.6km+α(Ambit2 沿面距離)
[累積 標高]  1035m

【感想】
1.上高地から登山口までは高低差もなく朝の清々しさの中を歩けました。
2.登山口に入ってからも歩き易い道だが暑さとザックの重さでとてもきつい。
休み休みしながら登らないと身体が持たない。
3.小屋で飲料の販売をしていなかったら水分は3L必要だった。
4.久しぶりの北アルプス、天気もよくて山頂からの景色が最高でした。
5.下りは歩きにくいというわけではないが標高差がありとても長く感じた。


 
※この後はバスに乗って新穂高ロープウェイまで行きます。
 そこで食事をして歩いて10分の深山荘に宿泊します。

※次の日から北アルプス西側の日本百名山を中心に3日かけて歩きます。
 

これまで登ったことのある日本百名山は
九州:久住山、阿蘇山、祖母山、霧島山、開聞岳
中国:大山
四国:石鎚山、剣山
近畿:大台ヶ原山、大峰山
北ア:穂高岳、槍ヶ岳
関東:筑波山
の13座、
今回の焼岳で14座です。