今日は一日何の予定もなく、
カフェに行ってのんびりと時間を過ごした。



お店に入り、コーヒーと食事が運ばれてくると思わず身体がジーンと熱くなった。



「あ、いま喜んでいるんだな」
と感じた。


仕事をしている時間はとても忙しく時間が過ぎるので、
たまにこうやってゆっくり時間を過ごすと自分としっかり向き合う事が出来るのでとても好きだ。




しかも、最近はカフェにノートとペンを持ち込んで、(ナリ心理学のナリくんの影響だ)




ひたすら内観のようなことを延々とやっているので、とても贅沢に時間を使うことができている。





かと言って、
普段の仕事場での忙しい時間が嫌になって現実逃避でカフェに来ている訳でも無いのだ。




毎日カフェに来たら来たで、
のんびり過ごすことにもだんだん飽きてくる。



今年の四月から10月まで
仕事をせずのんびり過ごしてきたからはっきり分かる。



暑い夏があるから、
秋のはじめの風が爽やかに感じるように




普段は仕事に励んでいるから、
たまのゆっくりした時間がとても贅沢に感じる。



これはこれで、しあわせな考え方だと思っている。




以前の僕は、



忙しい仕事を辞めたら毎日のんびり過ごしてやるんだ!と啖呵を切ってビジネス書を読み漁ったり、稼ぎ方のセミナーや勉強に勤しんでいたけれど、




いざ、のんびり出来る生活に突入してみたらあまりの退屈さに気が滅入ってしまったのだ。



適度なストレスが長寿には必須だと、
先人たちが教えてくれているように。




先憂後楽。
ゆっくり過ごす時間を味わうには、
忙しい時間を知っておかなければならないのだと思った。