斎藤家の平日朝ごはんは2パターンです。
ご飯の日とパンの日。
 
今日はパンの日の場合の朝ごはんの紹介です。
 
 

 
□全粒粉食パン
□目玉焼き
□サラダ
□ほうれん草と卵のスープ(インスタント) ※妻のみ
□納豆 ※妻のみ
□ヨーグルト(バナナ、きなこ、はちみつ) ※妻のみ
 
 
妻のみ、つまり私のみのおかずが色々ありますね。
私は毎朝納豆とヨーグルトは必ず食べます。発酵食品大事。
でも夫は朝は少食なので、こんなに食べません。
 
 
 
全粒粉の食パンは近くのスーパーで売っているこれ。
 
 
一袋150円くらい。
手のひらサイズの食パンが12枚入ってます。
全粒粉のパンって結構いい値段するものが多いので、
これは気軽に買えてありがたいです!
 
トーストするとサクッとして香ばしくて、バターをたっぷり塗って食べるのが好き照れ
夫は焼かずにはちみつを垂らして食べてます。
(少食だけど朝から甘いものはがっつり食べれる人)
 
私が健康志向高くて、(その割にバター塗ってるけど)我が家は食パンといったらこれです。
白い食パンは日常的には買いません。
 
ただし休日は例外。
パン屋さんのパンを買ったり、カロリー高めのパンを食べたりします。
平日は節制しますが、休日は自分を癒すために好きなものを食べますよ。
 
 
 
 
ちなみに夫はもともと朝はパン派なので、パンの日は喜びます。
お皿が少ないので洗うのが面倒くさくないというのもありますね。
 
 
 
 
以上、パンの日の朝ごはんでした。
また今度、ご飯のときの朝ごはんを紹介します~。
 
 
 
以上、斎藤でした。