リサイクルショップで、安く売ってたので買ってみました。。

 

 

韓国のメーカー「PSK」のオーヴァードライブ SOD-5です

 

20年くらい前に、ホンダ・サウンド・ワークスさんが代理店となって輸入発売していたような記憶があります。

 

中古で安く売っていると、「ワシが買わな誰が買うねん!」

と、ついつい買っちゃいます(笑)

 

 

バッテリーの出し入れは、アリオンのエフェクターみたいな仕組みです。

 

 

 

裏蓋には、「MADE IN KOREA」とあります。

 

 

 

裏蓋を開けてみました。

 

 

 

基盤は2段構成で、ポット等は基盤に付いてます。

 

 

 

モデル名は「SOD-5」ですが、基盤には「SDS-3-M2」とあります。

同じシリーズのDSと、基盤を流用しているようです。

 

 

 

付いてるパーツはこんな感じです。

 

 

 

オペアンプは、JRC 5534Dで、クリッピングのダイオードは非対称のようです。

 

 

 

持ってるエフェクターと比べてみました。

 

買う前は、BOSS SD-1のコピーかな?と思ってたんですが、

音出ししてみるとSD-1とは全然違いました。TS-9とも違う感じです。

OD-3が近い感じでした。

 

LEVELは、増幅率がめちゃ大きいです!アホみたいに音がでっかくなりました。

FILTERは、上げるとキンキンします。

GAINは、結構ハイゲイン♪

 

ブースターとして使った方がいいかもしれませんが、

音色が荒いので上品なブーストはできません(笑)

僕は、ファズっぽいODとして使おうかなと思ってます。

 

設定を、ゲイン全開、フィルターはちょいこもり気味、エコー&リバーブを程よくたっぷりかけたら、エリック・ジョンソンのリードトーンみたいになりました(笑)

 

 

 

新しいペダルを手に入れると新鮮な気持ちになりますね。

練習がはかどります。