元「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)

ブログです宝石白
 

インスタ📷

TikTok 🎵

 

海外での展覧会を中心に

絵を描いたり

シンガーソングライター

 

東京世田谷に構える

夫のフレンチレストラン

【松陰神社前ゴンアルブル】


9歳の女の子のママです🌷

 

いつもこのブログを読んで下さり

ありがとうございます

みなさんと一緒に幸せでありますようににっこり

 

 

今日はご質問いただいていた

子供とゲーム🎮について

書きたいと思います

 

 

 

実は、しばらく前に

Nintendo Switch

売りました泣き笑い

 

 

一応ご説明しておきますと

我が家は決して

ゲームNG!という家庭ではなく

 

 

むしろ、夫も私もしっかりゲームに

ハマって大人になったタイプ

 

 

私は子供の頃

ファミコン、スーパーファミコン

ゲームボーイは一人一台

家には常に最新のゲームがある

贅沢な子供時代を過ごさせてもらいました

(小学3、4年生になり

中学受験の塾に行きはじめてから

塾か親に禁止されたのか?

自然とゲームをしなくなりました)

 

 

夫も実はゲーマーで

結婚前まで大人になっても

かなりやりこんでいたみたい

私はマリオカートとテトリスに

相当自信があったのですが

夫に勝てなくて悔しかったですw

 

 

 

 

そんな訳で

小学校3年生位になり

娘もお友達の影響で

ゲームに興味を持ったので

 

 

うんうん!ゲームも大事よねにっこりキラキラ

おっ!ついにこの時期が来た?

どうせ買うならいいの買っちゃおうピンクハート

 

 

 

と我が家もここぞとばかり

張り切って導入飛び出すハート

 

 

 

 

お店の大学生のお兄さん

おねえさん、そしてシェフに

(シェフはドローンとかVRゴーグルとかありとあらゆるおもちゃを持ってる)w

色々と教えてもらいながら

 

 

 

親も一緒にマリオカートしたり

スプラトゥーンしたり

桃鉄したり

ボーリングや将棋をしたりと

とても楽しみましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応夫が権限を持ち

ペアレンタルコントロールで

時間を決めつつも

私が率先してルールを破り

娘に怒られたりして笑

(娘の前では積極的に

そういう姿を見せるように心がけていますニコニコ

 

 

もう!ママったら今日はここまでだよ!

 

しっかりプレイ時間を守り

一人で遊ぶ時も親も感心するくらい

自己管理出来ていたので

 

 

娘の小学生ゲームライフを

あたたかく見守っていました

 

 

 

 

普段から、テレビや新聞などをよく見ている娘

なんとなく

やり過ぎる事のデメリットを

本人が危惧してなのか

いつの間にか

徐々にやる時間が減っていき

次第にほとんどやらなくなったので

 

 

「ゲームやらないの?やっていいよ?」

と聞くと

ついに、「うん大丈夫、もう、やめようかな」と

 

 

早々にゲーム卒業となりました

 

 

 

 

とはいえ

流石にゲームを手放すときは

娘の楽しそうに遊んでいた姿も見ていたので

 

 

 

 

娘のことだから

なんだか一人で色々考えてしまって

そういうふうに言っているんじゃないかしら?

と私が気を揉み

親としても子供のゲームを手放すって

なんだかちょっぴり切なくて

 

 

 

 

本当にいいの?背伸びしてない?

ゲームも悪くないし

置いておいて時々やってもいいんだよ?

と話したのですが

 

 

「うん、ありがとう!でももう大丈夫だよ!」

ときっぱり

 

 

 

実際手放してから娘が

「ゲームがないとすっきりして

時間がいっぱいあっていいねにっこり」と

案外あっけらかんとしていました

 

 

 

 

娘は飽きっぽく興味が他に移ったと言うよりも

とても大切にしてくれていたし

十分に楽しんでいたけれど

自分で考えて決めたという

感じだったので

 

 

私たち両親もせっかく買ってあげたのに

という気持ちにも全くならず

(ソフトを買ってくれた

おばあちゃんたちなってたらごめん!)

 

 

 

また欲しくなった時

やりたいことが出来た時

いつでもやらせてあげられるように

売ったお金はしっかり娘資金へ回すことにして

本人の意思を尊重することにしましたニコニコ

 

 

 

と言うわけで

ゲームが無くなった我が家

 

 

家ではどんな遊びをしているか

またご紹介したいと思いますにっこり

 

 

↓つづきはこちらから✨


 

 

 

↓娘のことを想って作った曲です。

沢山の方に聞いてもらえたら嬉しいです

(無料です)飛び出すハート

 

 

 

 

イベントバナー

 

おまみの楽天ROOM

 

これまでの絵画展

 

ドイツGermeny Regen

 

「kunst aus Japan」

Galerie Kalina 
 

ダイヤモンド2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出
 

Profile
 
前田真実 Mami Maeda

1984 東京生まれ

 

 

【展覧会】Exhibition

2018「Artistes Du Monde in Cannes2018」

EXPOSITION INTERNATIONAL D’ART CONTEMPORAIN  

「国際現代美術展覧会」カンヌ、フランス

2019 「kunst aus Japan」GalerieKalina、レーゲン、ドイツ

2020 「kunst aus Japan」

Galerie Kalina  レーゲン、ドイツ

              「Family Love」

Grand Arbre 東京 日本

 

 

【受賞歴】Award history

2019 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2019」

「ギャラリーカリーナ2019年度アーティスト」選出

2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出

 

【メディア】Media

2018 『Nice matin』新聞 フランス

2019 『Bayerwald-Bote』新聞 ドイツ
2020 『Coctel Art Magazine』インタビュー スペイン 

2021    『What's art 』掲載 ロシア←NEWキラキラ



【出版】Published
2007 「そるあなsolana」小説・描き下しイラスト春日出版

 



「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)のブログです

今は、絵を描いたりシンガーソングライターをしてします
また、夫のフレンチレストラン
【松陰神社前ゴンアルブル】のお手伝いもしています


9歳の女の子のママです黄色い花


趣味は心を整えるお掃除とヨガと瞑想 そして、、

母の自己満足シリーズ 手作りおままごと
おうちパーティー研究家
ゆるっとフランス語講座


などがあります


いつも応援してくださりありがとうございます

宝石白お仕事のご依頼は…
mami creation office こちらまで