元「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)

ブログです宝石白
 

インスタ📷

TikTok 🎵

 

海外での展覧会を中心に

絵を描いたり

シンガーソングライター

 

東京世田谷に構える

夫のフレンチレストラン

【松陰神社前ゴンアルブル】


8歳の女の子のママです🌷

 

いつもこのブログを読んで下さり

ありがとうございます

みなさんと一緒に幸せでありますようににっこり

 

 

気付けば

6月ももう半ば!

あと一か月で夏休みですね

あっという間!本当に時間が経つのが早い!

 

 

娘の小学校は今日からプールの授業が

はじまったようで

朝はとてもうれしそうに

わくわくして出掛けていきましたにっこり

 

 

ここ最近、教育について

とてもたくさん考える機会があって

我が家の子育ての信念というか

哲学の様なものを

改めて再確認することになりました

 

 

子供に幸せになってほしい

よりよい環境を与えてあげたい

 

きっと親として

それは共通の願いだと思うのですが

 

一方で

「何が幸せか?」

「よりよい環境とは何か?」

 

というのは

その子、親、その家庭によって

全く違うものなので

これが絶対!という正解はなくて

 

その子にとって

何がよかったのか、

正しかったのかという事も

すぐにわかることではないので

とても難しい選択だと思います

 

 

例えば、今なら中学受験をするのか?

塾はどうするのか?通信教育がいい?
自然体験が大事?勉強より遊びが重要?

習い事はどうするか?

 

小学校三年生になると

そんなことも頭をよぎったりするのですが…

 

 

 

 

振り返れば、我が子が生まれた時から

母乳で育てるのか?ミルクで育てるのか?

紙おむつか布おむつか?

予防接種は受けさせるのか?受けさせないのか?

受けるならどれを受けさせるのか?

離乳食はどうするのか?いつからはじめるのか?

幼児教育はどうか?

英語を習わせる?ピアノ?バレエ?チアダンス?

スイミングが体にいい?サッカーに興味がある?

保育園に活かさせる?インターナショナルスクール?

幼稚園のほうがいい?

どこのベビーカーがいい?

どこの抱っこひもがいい?

小学生になろうとすれば

公立がいい?私立がいい?

ランドセルはどこのメーカー?

 

 

なんて…

思い出してもちょっとおえっとなる苦笑

いろんな選択を

いつも迫られてきたように感じます
 

 

 

少しでも早く動かないと

我が子にとって不利益があるかもしれない

それを選択しなかったがために

とても損をしたり

あとで後悔するかもしれない

そんな不安から

より多くの有益な情報を手に入れて

上手く立ち回らないと!と

そんな風に周りの雰囲気にぶんぶん振り回されて

 

 

我が子の健康や

将来がかかっていると思うと

居てもたっても居られなくなる

そんな気持ちになる人も多いのではないでしょうか?

 

 

かくいう私も

しょっちゅうそんな気持ちになるのですが泣き笑い

そんな時だからこそ

自分の軸をしっかり持っているという事が

お守りになると思っています

 

 

 

 

ちなみに、私のお守りは何かというと

 

「生きているだけでえらい」

 

という言葉です

 

 

子育てをする中で

迷ったり不安になって

分からなくなった時は

この言葉を唱えるようにしています

 

 

すると

なんとか善処しなくては!と

焦っていた気持ちが

まるで嵐がおさまり

雨がやみ

雲間から光がさしていくように

すっと穏やかになっていくのを感じます

 

 

生きているだけですごい

生きているだけでえらい

 

 

そうやって静かになった海の上で

隣にいる娘が

笑顔でいるかどうか

元気に笑えているかどうか

美味しくご飯が食べられて

よく眠れているか

そういうことをよく見てあげられれば

それだけできっと

大丈夫なんだと思います(たぶん)

 

 

我が家は一人娘なので

娘という人にとって

いい方法はなんだろうと考えて子育てしているのですが

きっと、妹や弟がいたら

その子はまた違う子だから

全然違った対応になるのかなとも思います

 

 

娘がいてくれるおかげで

毎日本当に色々な大切なことを

感じさせてもらえます

 

 

夜眠れないほど悩んだり

白髪も増えたり

大変なことも多いですが…

 

 

結局いつも娘に対して思うのは

生まれてきてくれて

今日まで育ってくれて

本当にありがとう

そんな気持ちです

 

 

娘と一緒に居られる時間を

これからも精いっぱい楽しんで

過ごしたいと思います

 

 

 

↓娘のことを想って作った曲です。

沢山の方に聞いてもらえたら嬉しいです

(無料です)飛び出すハート

 

 

 

 

イベントバナー

 

おまみの楽天ROOM

 

これまでの絵画展

 

ドイツGermeny Regen

 

「kunst aus Japan」

Galerie Kalina 
 

ダイヤモンド2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出
 

Profile
 
前田真実 Mami Maeda

1984 東京生まれ

 

 

【展覧会】Exhibition

2018「Artistes Du Monde in Cannes2018」

EXPOSITION INTERNATIONAL D’ART CONTEMPORAIN  

「国際現代美術展覧会」カンヌ、フランス

2019 「kunst aus Japan」GalerieKalina、レーゲン、ドイツ

2020 「kunst aus Japan」

Galerie Kalina  レーゲン、ドイツ

              「Family Love」

Grand Arbre 東京 日本

 

 

【受賞歴】Award history

2019 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2019」

「ギャラリーカリーナ2019年度アーティスト」選出

2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出

 

【メディア】Media

2018 『Nice matin』新聞 フランス

2019 『Bayerwald-Bote』新聞 ドイツ
2020 『Coctel Art Magazine』インタビュー スペイン 

2021    『What's art 』掲載 ロシア←NEWキラキラ



【出版】Published
2007 「そるあなsolana」小説・描き下しイラスト春日出版

 



「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)のブログです

今は、絵を描いたりシンガーソングライターをしてします
かつては
うたのおねえさんやMC、ナレーションをしていました
また、夫のフレンチレストラン
【松陰神社前ゴンアルブル】のお手伝いもしています


8歳の女の子のママです黄色い花


趣味は心を整えるお掃除とヨガと瞑想 そして、、

母の自己満足シリーズ 手作りおままごと
おうちパーティー研究家
ゆるっとフランス語講座


などがあります


いつも応援してくださりありがとうございます

宝石白お仕事のご依頼は…
mami creation office こちらまで