元「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)

ブログです宝石白

今は、アーティストとして

海外での展覧会を中心に絵を描いたり

シンガーソングライターをしています

 

 

また、東京世田谷に構える

夫のフレンチレストラン

【松陰神社前ゴンアルブル】

お手伝いもしています


6歳の女の子のママです🌷

 

朝6時にむくりと起き上がると

マスクをしてホールへ

ホールに飾られた

日付と六曜のカードをめくるお仕事を

しっかりこなしましたニコニコ

 

 

それから、部屋で黙々と折り紙を始めた娘

看護師さんへプレゼントしたいんだそう

「いつも、点滴とかさしてくれたり

ごはんとか、運んでくれるから」と

 

 

看護師さんが

「看護師さんが来ると

嫌なことばっかりするよね

ごめんね…」というと

 

泣きながらも

「看護師さんが嫌な訳じゃないの…」

 

という娘

もう、本当にえらくて

私も見習わないといけないなぁ

 
 
そんな中で
ふと、思い出したのですが
 
 
私も小学生の頃
胃潰瘍で小児科に入院していて
看護師さんが小児の点滴に
絵を描く仕事をくれて
 
小さな子達が喜ぶように
沢山イラストを描いてあげたことや
 
お母さんが帰ってしまって
泣いている子のところへ行って
おねえちゃんがいるから大丈夫だよと
遊んであげたりしていました
 
 
役割があったり
役に立てることって
それだけで元気にさせて
もらえるんですよね
 
 
私は、誉めてもらったり
認めて貰いたい気持ちが
強かったと思うけれど
 
娘の場合は少し違って
誉められなくても
「私がかえなきゃ、みんなが今日がいつかんからなくなっちゃうから」
「ふつうに生きてるだけ」
と言っていて
すごいなぁと思いました
 
 
なんか、魂のレベルが違うというか
輪廻転生の数がわたしより
ずーーーーっと多いというか…
 
 
そんな風に思っていると
朝ごはんを前に
にやにやしながら
あーんと口を開けて待っているので
(食べさせての意味)
普通の子供らしい部分もほほえましく
大切にしてあげようと思いました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

これまでの絵画展

 

ドイツGermeny Regen

 

「kunst aus Japan」

Galerie Kalina 
 

ダイヤモンド2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出
 

Profile
 
前田真実 Mami Maeda

1984 東京生まれ

 

 

【展覧会】Exhibition

2018「Artistes Du Monde in Cannes2018」

EXPOSITION INTERNATIONAL D’ART CONTEMPORAIN  

「国際現代美術展覧会」カンヌ、フランス

2019 「kunst aus Japan」GalerieKalina、レーゲン、ドイツ

2020 「kunst aus Japan」

Galerie Kalina  レーゲン、ドイツ

              「Family Love」

Grand Arbre 東京 日本

 

 

【受賞歴】Award history

2019 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2019」

「ギャラリーカリーナ2019年度アーティスト」選出

2020 「KÜNSTLER der GALERIE KALINA 2020」

「ギャラリーカリーナ2020年度アーティスト」選出

 

【メディア】Media

2018 『Nice matin』新聞 フランス

2019 『Bayerwald-Bote』新聞 ドイツ
2020 『Coctel Art Magazine』インタビュー スペイン 

2021    『What's art 』掲載 ロシア←NEWキラキラ



【出版】Published
2007 「そるあなsolana」小説・描き下しイラスト春日出版

 



「あいのり」出演者「おまみ」こと
アーティスト前田真実(まえだまみ)のブログです

今は、絵を描いたりシンガーソングライターをしてします
かつては
うたのおねえさんやMC、ナレーションをしていました
また、夫のフレンチレストラン
【松陰神社前ゴンアルブル】のお手伝いもしています


6歳の女の子のママです黄色い花


趣味は心を整えるお掃除とヨガと瞑想 そして、、

母の自己満足シリーズ 手作りおままごと
おうちパーティー研究家
ゆるっとフランス語講座


などがあります


いつも応援してくださりありがとうございます

宝石白お仕事のご依頼は…
mami creation office こちらまで