一昨日の夜から娘が突然の発熱

土日は予定をキャンセルしておうちで休養していましたゲホゲホ


今日になりお熱も下がり遊びたくなった娘

まだ本調子ではないのでおうちでゆっくり過ごしましたちょうちょ



先日クモが糸で網を張っていたのをみたからか

クモは何を食べるの?

なんで網から落っこちないの?

どんなところにすんでいるの?

と興味が湧いたようで

二人でクモについて調べました✨

調べる前に疑問に対しての娘の予想を聞いて

それから調べていったのですが

例えば、くものおうちは穴のなかじゃない?

というのが当たっていたり(土の中の穴に住んでいるくももいるそう)

くもは何種類もの糸を出せるなど

私も調べていて面白かったです✨


ネットを使って調べたのですが

今の時代これがあれば本当に自分でどんどん勉強ができちゃうからすごい!!


とはいえ、玉石混交で

調べ方によっては子供には刺激の強いグロテスクな画像や動画も出てきてしまうので

小さいうちは親が必ず一緒に見てあげてから

子供に見せるようにしようと思いましたウインク



そんな中、やはり安心なのは

NHK for schoolのサイト

おそらく実際の授業でもここから引用したりするんだろうな✨🤗

おすすめです❗️




そこから派生して

芥川龍之介の

くもの糸を見たのですが



この人形劇、人形の造作と芝居がリアルで

私も幼少期に見てすごく恐かったし強烈な印象がありました


カンダタが自分勝手な心を持ってしまったせいでクモの糸が切れてしまう

という内容なのですが、娘に感想を聞くと


「一緒に登ってきた人が、糸が切れちゃうかもとかよけいなことをいって、カンダタを不安にさせてストレスをかけたせい。あの人が悪い。」


と言っていて

なるほど~確かに!と感心しちゃいました

不安やネガティブなことばっかりいっちゃダメね




そういえば私が子供の時一番恐かったのは

お釈迦様だったなぁ、、と思い出しました

(カンダタは死物狂いなのに、お釈迦様にとっては残念だけれど些末な仕方のないことという感じのギャップが恐かった)



そして、そのあとは

クモの糸からインスピレーションを得て

刺繍糸と厚紙を使って

くるくる巻き付けていくアートをしました✨


厚紙を丸く切り切り込みを入れ

好きなところに巻き付けていくだけなので

小さなお子さんでも出来るし

色を変えたりして重なりあう線が模様になりとても綺麗でした

みつあみも練習してネックレスにキラキラ






家で子供と遊びながら

学習したりアートしたりするアイディアなら

無限に溢れてくるので私がすごく楽しいです照れ


いつまでお母さん楽しいねと付き合ってくれるでしょうねぇショボーンキラキラ


娘と過ごせるこの時間思いっきり楽しみます🎵