今、あるプロジェクトで

先方と英語でメールのやりとりをしている

難しい英語は使えないので

翻訳ソフトにも手伝ってもらいながらやりとりを重ねている


英語が日本語ほど上手くないからというのもあり

表現がストレートになってしまう

I want to

I don't



もちろん

I would like toとか

Could youとかもつかうけど



意識的に

やりたい!のか

やりたくない!のか



それをはっきりと最初に自分の中で意識して

そらから伝えなければならない感じがしている


そして、先方から来るメールも

得意な言語じゃないからこそ

自分の解釈フィルターをたぶんにとおしているなとはっとした


どういうことかというと


私が私の事をどう思っているか?


というフィルターを通して内容を解釈しているということ




そう、自分の思い込みや妄想で

勝手に文脈を読み取り

ストーリーを作り上げてしまう



という現象




これって日本語でもよくある話




どうせ私なんて大したことないと思っていると




たとえ可愛いねと言われても



嫌みに聞こえてしまうということ







自分を信じる練習です