わたしのためのヘアカタログの途中ですが



見ましたか?

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」チュー

{7B3015E6-3A3C-4836-917E-BEE493EC414E}

昔から大、大、大好きな星野源さんが出演するこのドラマ


久しぶりに毎週楽しみにドラマを見ていますラブ



エンディングで流れる【恋ダンス】も大人気で

娘も大好きで家族みんなで踊っていますニコニコ

{BD3C8E7E-B4F8-40EB-B45E-46B4DAEE3DE8}

さてさて、このドラマ

超絶可愛いガッキー演じる みくりさんと

星野源さん演じる 心を閉ざした童貞アラサー男子 ひらまささんとの契約結婚から始まるラブコメなのですが


脇を固める俳優さんのお芝居がまた個性的で味があり素晴らしい!

主人公ふたりのやりとりに
キュンキュンするラブラブ

みくりの作るご飯が美味しそう

家事の参考になる

などなど
大好きになる要素が沢山あるのですが


今日見ていて、だから私はハマっちゃったのか!と気付くことがありましたポーン

{980149BC-C725-4072-ACD6-0D40156B7AD2}

みくりさんの考え方や捉え方
話し方がとっても素敵だなと思って見ていたのですが



このドラマ、
多分裏のテーマに

【自尊感情】っていうのがあるのではないかと
(心理学を勉強しているっぽいでしょう?笑グラサン





今日のお話にもありましたが


みくりは、基本的に自己肯定感が高い人で(みくりの家族や親友もそう)

ひらまささんは、全くの逆
自尊感情がめちゃくちゃ低い人なんです



その2人が一緒生活することになって



それぞれが全然違う視点を持ってふたりの関係や出来事を見ていたり

それぞれが全然違うポイントで落ち込んだりして


そして、何より面白いのが

それぞれが気持ちいい位に淡々とした口調で(本当はふたりとも、わちゃーのわきゃー!って感じでとても一生懸命なんだけど、なぜだかそんな風になるところがまた愛おしい)
 

自分の気持ちを伝えて
自己開示していくところ



そうやって一歩ずつ自分を好きになりながら

いつのまにか相手とも一歩ずつ近づいていくというのがいいなぁと思ってますピンクハート









そしてそして、自尊感情が満たされているみくりならではの


世の中の既成概念へ一歩立ち止まって

自分なりに考えて答えを出したり

トライしてみたり(契約結婚したり、市議会議員になろうとしたり)

というのが
そういえば、そういうのもありなんだなという思考のきっかけになって
面白いですチュー




ま、とはいえ

なんといっても


星野源さんの恋する顔が見れるのが

なによりも堪らないんですけどね笑




ああー!!!

早くハグの日にならないかなー!!!

キュンキュンラブラブラブラブラブ