ひとりでの引越し準備

この一ヶ月間の疲れがどっときてしまい

集中力が切れてくたくたモード汗


引越しって、結構精神力も使うんですよね



断捨離で鍛え抜かれたお掃除集中力も

さすがに一ヶ月は持たなかったようです…



そんな私を気遣って

旦那さんがお仕事の休憩時間にイチゴ大福を買って来てくれましたしょぼん


photo:01




心がお疲れの時、

旦那さんは、私の言う事をとりあえずなんでも

そうだねぇ~大変だったねぇ~

ありがとうねぇ~


と受け流してくれ(笑)


更に、

まみちゃんはもう頑張ったから、イチゴ大福食べながらお茶飲んで、テレビでも見てゆっくりしたらいいよ♡


と甘やかしてくれました



さすが、一緒に暮らし始めて五年半ともなると、私の扱いはお手の物ラブラブといった感じの旦那さん


素直な私も、彼の優しさにどんどん元気を取り戻しましたニコニコ



私がよくばって、彼の分のイチゴ大福まで食べている間にも


テキパキと荷造りを済ませ、


三時間あまりで、今日まで一切手を付けていなかった自分の荷物を中心に

荷造りをほぼ終わらせてくれました!



その荷造りに感動していると、

俺、昔から引越しの日に荷造りするタイプなんだ!えっへん!と誇らしそうにしていました(笑)


夏休みの宿題も最終日にやる彼とは対象的に


今回の引越しが決まってから、オリジナルの引越しファイルを作成し、計画的にリストアップした事柄を早め早めに済ませていた私


根を詰めて最後の最後で息切れしちゃうタイプなので、彼と正反対でよかったです(*^_^*)



そんな訳でもうすぐ新生活


彼と同棲をはじめて、プロポーズもしてくれたこの家ともお別れ

泣いたり笑ったり


本当に素敵な五年半だったなぁ…



私たち夫婦を見守ってくれたこのお家


感謝とたっぷりの愛情を込めて最後のお掃除がんばります





iPhoneからの投稿