齋藤誠オフィシャルブログ「嘘か誠か!?・・・誠でございます♪」Powered by Ameba
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

明けましておめでとうございます

齋藤誠オフィシャルブログ「嘘か誠か!?・・・誠でございます♪」Powered by Ameba-CA3A0577.jpg


御節(^O^)/




今年もよろしくお願いします。

なぜ山を登る?

なぜ山を登る?

と、登山家に聞くとよく「そこに山があるから。」
というふうに答えるのが定番である

しかし我々の場合はこうだ

なぜ山を登る?

「……のり。」

我々、いや俺は山登りになど行きたくはない

それがなぜ齋藤誠オフィシャルブログ「嘘か誠か!?・・・誠でございます♪」Powered by Ameba-CA3A0516.jpg


高尾山に来てしまったのだろう

『ノリ』

とは恐ろしいものだ。

勿論素面ではなかった

少量のアルコールと極度の疲労を抱えていた

しかし酔っていようといまいと断るべきことは断るべきである


メンバーは6人

1人が急に言い出した

夏だから山に登ろうと

すると周りは賛成しだした

多分この時は誰も本気ではなかっただろう

俺はすぐに反対と言った
(なぜならさっきも言ったが多少のアルコールと極度の疲労を抱えていたからである
それに「夏『だから』山に登ろう」という意味が分からなかった
夏だから?
山に?
それなら海のほうが適している)

俺は正当な意見を言った
しかし1人の男が『ノリわりぃなぁ』と言い出した

それにつられて周りのやつらもヤジりだした

5対1

俺は本当に行きたくなかった
だがここで俺が本気で断れば俺一人が悪者になりみんなはそれで納得するだろう…

だって誰もが行きたくなかったのだから

そうはさせない!!

そこまでヤジられて俺1人が悪者になるなんてそんな人間出来てない

俺は言った
『行こうじゃないか』


その一言で6人が動き出した

ある人はお出かけ用のおしゃれ服…

ある人はバイト服…

そしてある人は
パジャマ……

そして6人全員が……


サンダルであった


我々は決して山をなめていたのではない

我々は山に登りたかったのではなく意地を張りたかったのだ


そして6人は


高尾山を征した。

立ち上がれ

立ち上がれ♪




立ち上がれ♪




立ち上がれ♪






齋藤誠オフィシャルブログ「嘘か誠か!?・・・誠でございます♪」Powered by Ameba-090726_1143~0001.jpg



ガンダム!!!







カッコイイ↑↑↑↑




テンションアゲアゲですよ!!!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>