2stSTOPを終えたばかり、37週目を走るシューの車から、白い煙があがった・・・。
シューの前に車はいなかった、そう、2stSTOPも無事終わり、後は残りの周回を走りきるのみだった。
なのに・・・
そのまま後ろから迫ってくるアロンソに抜かれるシュー。
ホントに辛く、切ない瞬間だった・・・。
でも、シューは本当にかっこいい、男気あふれるドライバーだった。
車を止め、シートから降り、ピットに向かい、クルー達と抱き合い、お互いの検討をたたえあう。
ホントにその姿はステキでかっこよく、自分の仲間達が大好きな赤い皇帝ミハエル・シューマッハの姿だった。
この記事の中で彼は言っている。
「ドライバーズタイトルについては、もう失った。ブラジルでライバルのリタイアを願ってまで、タイトルは欲しくない」
誰を責めるわけでもない、そして、ライバルのリタイアを祈るわけでもない、本当にステキだ。
こう考えられる人は私個人的に大好きです。
ドライバーズタイトル云々より、最後のレース、ブラジルGPでは、最後まで『赤い皇帝 ミハエル・シューマッハ』の走りを見せつけて欲しいと思う。
もちろんレースだから何が起こるかわからない。
最後まで、シューを応援し続けますよ!!
だって、私をF1好きにしてくれたのは、フェラーリ好きにしてくれたのは、他の誰でもなく、『赤い皇帝 ミハエル・シューマッハ』だから・・・。
- フェラーリ美しき伝説
- ¥8,000
- 株式会社 ビーケーワン