名古屋市6月から「エコクーぴょん」一新
レジ袋を断るとシールをもらってそれを集めると40枚で100円になるというエコクーぴょんが20枚で50円の商品券と交換出来るようになるそうです。
今までレジ袋だけだったのが、ブックカバーや、割り箸を断る、クリーニング屋のハンガー返却、環境学習、環境美化でももらえるようになるみたいですよ!
愛・地球博から愛知ってなんだかエコ化してますよね♪
この間遊びに行ったときもエコプラザ(だったかな?)があってビックリ!!
こういうのこそ、磁気式のポイントカードみたいなのを使えば、リサイクルってかず~っと使えてエコになるのにね。
シールを紙に貼る方法だったらちょっともったいない気が・・・。
こういう運動がもっと全国的に広がったら、エコ化が進むのかもね。
でも実際問題、レジで袋がもらえなくなったら・・・買っちゃいそうだな・・・。
レジ袋を断るとシールをもらってそれを集めると40枚で100円になるというエコクーぴょんが20枚で50円の商品券と交換出来るようになるそうです。
今までレジ袋だけだったのが、ブックカバーや、割り箸を断る、クリーニング屋のハンガー返却、環境学習、環境美化でももらえるようになるみたいですよ!
愛・地球博から愛知ってなんだかエコ化してますよね♪
この間遊びに行ったときもエコプラザ(だったかな?)があってビックリ!!
こういうのこそ、磁気式のポイントカードみたいなのを使えば、リサイクルってかず~っと使えてエコになるのにね。
シールを紙に貼る方法だったらちょっともったいない気が・・・。
こういう運動がもっと全国的に広がったら、エコ化が進むのかもね。
でも実際問題、レジで袋がもらえなくなったら・・・買っちゃいそうだな・・・。