大好きな深川のお不動さまの護摩祈祷、


初めて参らせてもらった大手町の将門塚、


そして、


いーっぱい御神気と高波動を浴びることができた皇居東御苑、


久しぶりの東京散策に満足して東京駅に向かいました。





息子が就職して、


最初の勤務先が、


丸の内だったので、


家族で、


息子の引越しを手伝いに来て、


オフィスの入っているビルを


見に来たのを


懐かしく思いだしながら、


歩きました😊



深川のお不動さまとのご縁は、


その時、


息子が門前仲町に


マンション借りてきたからなんですよね😊


息子をよろしくお願いしますと


挨拶に行ってから、


いまだに、


私は、通い続けております💕💕💕



帰りの新幹線は、


ポイントを使って


ひかりグリーン車に乗ります😊





東京散策が楽し過ぎて、


少々浮かれながら、


ひかりグリーン車に乗り込みました😆


座席が、2列✖️2列で、


ゆったりして座り心地もよく、


空いていて、


隣には誰も来ないので、


快適でした❣️



が、


しばらくして、


大失敗に気づきます😂


あんなに空いてたのに、


何を勘違いしたのか?


富士山の見えない海側の席を


予約してたんです😭



あちゃー😂



富士山近くに来たら、


ドアまで行ってもいいし


と思い直して・・



でも、


やっぱり、


浮かれてたんでしょうね😂


気がつくと、


静岡駅に停車していました🥲



見損ねました😭




検索してみると、


唯一、


海側の席から


わずかな時間だけ見える


幸せの左富士は、


静岡駅超えてすぐとのことでした👍


根性で見ましたとも‼️


ひかりでよかった‼️

のぞみなら静岡止まりませんもん😅


ありがとう、幸せの左富士😭


しっかり見えました🗻


嬉しかったです😭😭😭



海側の景色も楽しみました👍


浜名湖あたりで、向こうの方に見える長い橋と

赤い鳥居が目につきました⛩️

浜名湖大橋と神社とは関係のない「弁天島シンボルタワー」だそうです✨✨✨



それから、

ひょっこりひょうたん島みたいな島も❣️

蒲郡のあたり、三河大島だそうです😊


ユニークな雲❣️

左の口のような所から、太陽が吸い込まれていきました😆

太陽食べた⁉️


それが、今度はお腹のあたりから出てきた❓

太陽産まれる‼️


産まれた〜🎉


雲で遊んでる間に、京都へ💕

いつも下車したくなります😆


新神戸に到着です❣️


3時間のひかりグリーン車の旅は


これにて完😊


海側座席を予約するという思わぬ失敗も、


いつもと違う車窓を楽しめて、


新鮮で、


とっても楽しかったです💕