おやじタイム♨ -4ページ目

おやじタイム♨

今日もまったり、いい湯加減。みんなで癒やされましょう。

この土日は長男坊が`センター試験'なるイベントへ参加していたので、私は家でおとなしくしておりました。

まあ私がじっとしていたからといって何かが変わる訳ではないですが、遊びに行く気になれないところで無理に出かけることもありません。


当の本人はハナっから「来年に賭けるわ」と謎のセリフ。(笑)

イイでしょう。どこをどう歩くにしろのびのび自分らしく、自覚をもってやってくれればそれでOKです。

もうオトナの仲間入りなのだから、自分のコトは自分で決めなはれ。



そういえば、最近こんな面白いものが発売されたようです。



SPD-SLをフラペ化する`ペダル・ダブス'というアダプターです。


このところすっかり置物となってホコリをかぶっているOR-1号

これでフラペにしてストックの手組ホイール+25Cのツーリングタイヤでも履かせれば、春先ののんびりロングライドに使えるかもしれません。


ギリギリと自分の何かを削って走るレースやヒルクラより里山や土道ののんびりライドが楽しいと思うようになってきた今日この頃。


春を待ちましょう。

自転車遊びも無理やり「こう!」と決めず、自然の流れにゆだねましょうか。



※いい湯加減で癒やされた方、クリックをお願いします。


にほんブログ村


「空の成分が足りない。」


私にとって清冽な山の空気や空の青は日々ゴキゲンに過ごすため欠かせない栄養素です。

この週は世の中的に美しくないモノを少し多く目にした一週間でした。

経験上、こういう消耗の仕方をしたときはなるだけ早くリカバーするに限ります。



朝7時、気温は0℃。

ヒートテックの上下+スキー用のフリースインナーを内側に着込んでおやじアタック1号をこぎ出しました。

ニット帽をかぶったらパッラパラッパーのような外見になりましたが、そこは気にしません。

肌を刺す寒風が文字どおり痛いほどの冷たさだったので、耳の防護優先です。


目指す名栗方面の林道はこの時期凍結による通行閉鎖も少なくありません。

そこでアプローチがしやすい割に眺望がイイと評判の「原市場名栗線」へ行ってみることにしました。







林道に接続する県道350号線は完全にドライ路面です。

凍結箇所など無くコンディション上々。


ただ、谷あいの道筋は季節柄日影が多く`これでホントに眺望が開けるんかい?'と軽く不安になります。

原市場名栗線のとっつきに至っては朝なのにこの薄暗さ…








林道に入っても路面の凍結はほとんどありません。

まずはホッとひと安心です。


緩めの勾配の上りを淡々とこなして行くと、程なく待望のお日様スポットらしき場所が出現。

期待感が高まるにつれペダルの回転はキコキコ早まります。








やはり♪

一気に視界が開けました。


自転車を停め、一脚を立てて写真を撮って、深呼吸します。

ココロのざわつきがすうっと鎮まる瞬間です。









なかなかの眺望です。

少し霞がかかっていますが、山の向こうの街並みも見えます。

方角的に飯能か青梅の市街あたりでしょうか?


道端に腰かけ、汗が冷えない程度にゆっくりして水を一服。

陽射しのなか静けさを満喫していると、求めていた成分が満たされて行きます。







再び走り始めると、じつに快適な道が続きます。

相変わらず路面の凍結もありません。


あまり足早に通り過ぎてはもったいないので、ここはいつも以上にゆっくり走ります。








それにしてもさすがに1月。

澄んだ空気が心地よいとはいえ、ヒエヒエに冷えています。


度々あらわれるいい景色を立ち止まって眺めるうち、襟足や指先から寒気がしみ込んできました。

下り勾配が主体の帰路に備え、リュックで持参した使い捨てカイロを開封しジャケットの内側にたくし込みます。








ある程度峠を下ってもこの景色。

なるほど評判通りです。


ちなみに、このルートの名栗寄り道沿いに植わっていた並木はどうやら桜のようです。

ということは、開花の季節はまた一段と見ごたえがありそうですな。

こりゃ、か・な・り楽しみです。(笑)








帰りのお楽しみは「レストランHAMA」 のステーキ丼。

こちらも以前から評判を聞いていたのですが、なかなか昼時にお店へ立ち寄るタイミングがありませんでした。

本日は時間的にもバッチリです。


味わいに至ってはもはや私などがとやかく言うまでもありません。

適度に運動をこなした身体を癒やす濃厚な風味と旨味。

もう、ウマい!!




いやはや…

眺望メイン+グルメのショートツーリング、クセになりそうですわ。

無論、食後の黒烏龍茶は必須ですが。(笑)




※いい湯加減で癒やされた方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

さて。


私が趣味で自転車に乗り始めたのは2007年のこと

以来かれこれ6年ちょっと経ちますが、現在私の手もとには2台の自転車があります。


自転車に興味のない一般の方々からみれば「2台持ち」などなんと無駄で贅沢な!…というコトになるのでしょうが、その辺はまあ成り行き上こうなったとしか説明のしようがありません。



その自転車2台。

ブログをしたためるにあたっては、それぞれ『MTBもどきのシティサイクル』『ロードバイク』と毎回いちいち書き分けが面倒です。

なので、この際わかりやすく名前をつけて解決を図ることにしました。



まずはこっち。



激安型落ちMTBの皮を被ったシティサイクルです。


ごたごた説明はつけません。

「おやじアタック1号」(略称「OA-1」)

と名付けることにしました。




で、次はこちら。




最近乗るのが面倒くさ屋内保管で秘蔵しているロードバイク。

こちらは、

「おやじレーシング1号」(略称「OR-1」)

としましょう。




はたしてこんなんでイイんでしょうか?


…大丈夫。

ブログ書きをより効率的に進める妙案です。


自信を持ちましょう、、俺。




※いい湯加減で癒やされた方、クリックをお願いします。


にほんブログ村