本日はお昼過ぎまで所用があり、昼は熱中症の危険があるので自宅から005や8CHを聞きながら40mCW、CBの

100倍、特小の5000倍(笑)のパワーで時間つぶし、デビューは少し暑さが緩和された18時過ぎ~

(小金井市)

みやざきCB001/国富町西部山沿い(坊主回避!厳しかったですがその後20:00頃まで聞こえ続けておりました)

 

他にIA52,HR787,AK69、DG58,ZA35各局CBLですが、こちらの信号は届かず~

 

Es通信はただの公園からは厳しくなってきました。暑さもありファイトが出てきません~( ;∀;)

 

ベビー電鍵の後はハイモンドの電鍵が気に入って使ってました。

確かHK-706でした。とても打ちやすかったです。そしてこのHK-802

スェーデン式のKEYはストロークが長く、独特の打ち心地が最高だと自分は思います。

木製のマウントに真鍮のパーツも美しい!社長が鬼籍に入った後も2011年くらいまでは販売していた

様です。僕は打ち心地は後期も同じだと思われますが、写真の初期タイプ=飾りのバーが左側についていてつまみが茶色、銘盤がフロントについている点が気に入ってます。