(( !!休連の充アリ )) | 出入りぃーほっかむり

出入りぃーほっかむり

草野球とコーラスのおりなすハーモニーと、
ほっかむりダンス☆(略して「ほか☆ダン」)

皆さんお疲れ様です、徒然なる野球リポーター兼編集長
、、並びに埼玉アストライア専属のほっかむり☆ダンサー、、の手ぬぐい王子です。


もはや11月も下旬ですが、体調など崩さぬよう今日も一日元気で!
職場の都合で有休で休暇を繋げて、4連休をしっかり摂って英気を養って参りました。

、、というわけで、
11/23は埼玉アストライアのファン感謝イベント第2弾、優勝パレードならびにサイン会に参加し、
11/26は同じくイベント第3弾、優勝報告会に参加して参りました(^^)

いずれもスタジアムMCの下島さん(11/26は大野ゆかりさんも)が進行役で、イベントを盛り上げてくれました(^^)
1年ごとの契約だそうですが、下島さんも今季で2年連続だし、来季もお願いしたいところであります。





[[ 埼玉アストライア優勝パレード&サイン会 (北浦和) 11/23 13:00~(3時間) 観衆 -人 ]]
天候、、雨から祝うかのような晴天へ
風、、ほとんど止んだ
床、、No Probrem


北浦和AEON⇔北浦和駅(ふれあい通り往復)
アクセス=
JR線 北浦和駅 約0.4km

○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★

天気予報によれば、ちょうどパレードが始まる時刻までがガッツリ雨ということでしたが、
優勝の偉業を祝いかつ労うかのように正午は晴れました♡(正確には止むまで進行を遅らせたかも)

埼玉アストライアは創立の'13にも優勝しており、今回はそれ以来ですが、パレードは意外にも初とのことです。
'14から応援してる小生としては感慨深いものがありました。

本日のパレードで、沿道に並ぶ商店街や住民の皆さんからも暖かいエールを贈られてるあたり、
地域密着し多くの方に支持され、広がってる実感を外から眺めることができました(^^)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 

[[ 埼玉アストライア優勝報告会 (戸田、川口) 11/26 1.戸田13:00~と15:00~ 2.川口13:30~と16:30~ 観衆 -人 ]]
天候、、秋晴れ
風、、寒さを感じるほどでない
床、、No Probrem??


北戸田AEON、川口前川AEON
アクセス=
1.JR線 北戸田駅 約0.3km、
2.JR線 蕨駅-国際興業バス「イオンモール川口」下車(歩くと30分くらいかかる)

○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★○●△▼□■◇◆☆★


イベント概要
埼玉アストライアフェア2017 
in AEON川口前川店
専門店1階 サウスコート

出演:埼玉アストライア選手/Kiraris/池田夢見/大宮I DOLL/WenDee 他

イベントスタート12:10
池田夢見出演時間 13:10〜 & 16:10〜

内容、、
ランバチッタ総踊りや池田夢見オリジナルソング弾き語りステージ有り、
盛大に歌って踊って埼玉アストライアにエールを送りましょう~!!☆ミ
+年内最後の?ほっかむりダンス有り

ひと言感想、、
生歌を聴いて癒されたり、球場同様に踊ってはしゃいで、心身ともに健康であることを、毎回この手のイベントで再確認!(^^)
たまに?バカやるのもストレス発散できて、体に良いと思います!

=埼玉アストライアと自分、、
初観戦は'13でしたが、この頃は興味本位、女子野球の何たるかも未知の世界でした(^^;)
小生はスワローズの川端選手の妹がいる、ということが観戦のきっかけでした。
拠点がさいたま市ということは、'13から知ってましたが、北浦和と聞いてエラい身近に感じたものです。
皮肉にも、応援し始めた頃から成績は右肩下がり、'16には前後期いずれも下位に沈み、悔しい思いもしました(><)
今季もなかなか勝てなかった前半から、紆余曲折を経て、レギュラーシーズンは2位ながらも下剋上で優勝に!
来季は是非ともレギュラーシーズン1位となって、埼玉で女王決定戦を開催できるよう応援したいところです!

最後に、、
毎日が楽しいのも、働ける歓び、ひいては応援できる希望があるから!
そういう意味では勤労感謝の日を含めて、より佳い連休を過ごすことができました!
残り僅かな'17年ですが、来年も愉しんで過ごせるように時には厳しく、それでいて楽しみながら強く生きてゆきたいです!