子供が大好きなコンビニおにぎり!だけどもろく儚く崩れ去っていく… | 育児と本音と時々趣味

育児と本音と時々趣味

6歳長女、5歳長男、1歳次女の子育て中。
日々の事や趣味の刺繍のことをメインに綴ってます。
たまーに溜め込んだ毒を吐いたり…

マイペースに更新していくので、お付き合いいただければ幸いです♪

こんにちは

姉2歳8カ月、弟1歳7ヶ月

年子のママをしております埼玉県人ですニヤニヤ

 

 

 

最近は、晴れていれば外でお弁当を食べることがほとんどです

お弁当といってもおにぎりと果物、後は魚肉ソーセージとか(笑)

 

 

 

取りあえず、用意するのが簡単で外でも食べやすいものがメインですおにぎりキラキラ

 

 

 

うちの子らは食べながら歩き回っていますのでね・・・

 

 

 

お弁当は取りあえず持って行くことにしていて、外で食べればヨシ、食べなくても昼食を用意する手間が省けるのでヨシ、玄関先で食べるのもヨシ!!

 

 

 

 

 

 

昼食前に家までたどり着いたものの、お姉ちゃんがベビーカーでお弁当すると聞かず玄関先で食す

 

 

 

弟君は帰り途中で寝てしまったので自転車に乗せたまま(;´▽`A``

お姉ちゃんはベビーカーでおにぎりを食べてご機嫌です

 

 

 

そしてそのまま弟君をおんぶして、ベビーカーでお散歩コースです

 

 

 

それはさておき

 

 

 

おにぎりを作る余裕すらない時は、コンビニおにぎりに頼りますニヤニヤ

助かるんですが

 

 

 

モヤモヤすることがあるんですよ(*´з`)

 

 

 

それは、握りが甘いことです

コンビニおにぎりの何ともろく崩れやすいことよ・・・

大人が食べるには程よい握り加減!!

 

 

 

しかし、子供にとっては手の大きさに対して大きいし、握りが甘いのです

だから

 

 

 

 

 

 

3分の1くらいは鳥のえさになります真顔

自分で持って食べたいけれど、どんどん崩れていって最終的には地面は米粒だらけ・・・

 

 

 

私が持ってあげようとすると超怒りますもやもやもやもや

これは自分のだ!触るな!と

2人ともねタラー

 

 

 

こうなるのは分かっているので、私が握るおにぎりは棒状の小さめサイズでギュウギュウに握りしめたやつです(笑)

そんなんでも子供達は食べてくれるのでありがたいですニヒヒ

 

 

 

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございましたお願いキラキラ