10月24日

卒業論文を書かなければいけません。

私はそのことを知らずに国リハに入学したので、びっくりしました。

まさか、人生2回目の卒論を書くなんて・・・。

くよくよしていても仕方ないので、

後期臨床実習中から教官方に助けを求めつつ、卒論を書いています。

今週の午前中は全て卒論研究です。

 

10月27日

学院生交流会。

 

11月7日

国家試験願書を書きました。

いよいよですね。怖い。

 

11月14日

4限の先生、面白くて好き。

毎週普通に授業はみっちりあります。

頑張りましょう。

 

11月28日

国家試験全国模試でした。

全然勉強してないので、ボロボロです。85点くらいだった気がします。

 

この模試で現実を知って、本腰を入れました。

卒論は人より早く着手しており大体出来上がっていたので、

ここまでで提出して国試後まで一切触りませんでした。

 

使ったテキストは下記の3つです。

言語聴覚士国家試験必修ポイント ST専門科目 2023 オンラインテスト付/医歯薬出版株式会社 (ishiyaku.co.jp)

 

言語聴覚士国家試験必修ポイント ST基礎科目 2024 オンラインテスト付/医歯薬出版株式会社 (ishiyaku.co.jp)

 

ST CHECK! 言語聴覚士国家試験必修チェック2024最新対策版 | 西尾桂子, 河村民平 |本 | 通販 | Amazon

 

 

まず、今回の模試分析をして、得意分野と苦手分野に分けました。

国家試験の科目は13科目に分けられると思いますが、

それを5日分に分けて勉強していきました。

残りの2日は休息日、

そして自分で過去問模試の日と決めて行っていました。

自分で過去問模試の日と決めたのは、

私自身が一週間ごとの目標があったほうが勉強しやすい性格だったからです。

 

どうしても分からないところは教官方に聞きに行ってました。

同期に聞くよりも教官に1対1で教えてもらうほうが私には性に合っていたので、

これは良い選択だったと思っています。

 

教官方には

・「ST国家試験必修チェック」のディサースリアの表を丸暗記すること

・まずは3年分の過去問を解いて、正答誤答の理由を説明できるようにすること

などを、教えていただきました。

 

今でしたら、言語聴覚士国家試験をまとめた無料サイトや有料サイトがありますし、

一昔前と比べたら、いつでもどこでも勉強できるようになっていると思います。

余談ですが、Twitter(x)で流れている自作模試を行うことや、

STの卵アカウントを作成することはしないほうが賢明かと思います。

嫌な思いをしたためです。個人の見解ですので悪しからず。

 

12月5日

そうはいっても、週3~4で授業はあります。

自分のペースで勉強していきましょう。

 

12月21日

大掃除の日。

明日から一週間程度、冬休みです。

冬休みにどれだけ勉強できるかが勝負ですね。

もっと走った方がいいわよ。