9月1日
実習のグループワークが今日から本格的に始まりました。
クラスを2つに分けたグループワークなので、1チーム約15人です。
これが2月まで続きます。
私たちの期は15人もいませんけれど。
お疲れさまでした。
9月2日
教官曰く、「海外に行く際は紙芝居を持参してほしい」とのこと。
紙芝居は自分が3つ選んで、それらの中から教官が選ぶ形です。
9月16日
3日前に抗体検査をしてきました。
麻疹、風疹、ムンプス、水痘、B型肝炎。
そして、今日は紙芝居の発表でした。
体調不良でしたが、耐えました。
お疲れ様です。
9月17日
なんでも褒めてくれるガチャピンのリンクが、グループラインに流れてきた。
癒される。
9月21日
統計学やるなんて知らなかった。
初めて見る用語ばかり。
9月22日
テスト
9月26日
月曜の午前中の授業は楽しい。
水曜の午前中の授業は私にはつらい。
10月5日
グループワークの集まりでは、出身によって方言や言い方、イントネーションが違って面白いです。
でも、同じグループの人としか話さない状況が続いていて、少し寂しいですね。
10月7日
テスト
コロナ禍なので、zoom授業がたまにあります。
入学時に言われると思いますが、パソコンは必須です。
プリンターも持っていれば重宝するかもしれません。
私はプリンターは持っていません。
10月11日
実際に機器を触らせてもらえるのがいいところですね。
10月14日
テスト
持ち込みあり
10月15日
並木祭。
国リハの文化祭みたいなものです。
道に迷っていたら、教官にお会いし、
「全てまわってみるのはいいことだ」と言われたので、
興味がある方は行った方がいいかもしれません。
楽しいですよ。
10月17日
ハロウィンの「DR. STEIN」っていい曲ですね。
ビートルズは全然わからなかった。
その他は授業で教えてもらえます。お楽しみに。
この日は臨床実習のアンケートを書きました。
どの領域に興味があるか、希望する地域など。
グーグルフォームです。いまどきですね。
10月19日
授業前にラジオ体操が流れました。
ラジオ体操って第3まであるんだ。
10月20日
防災訓練
10月21日
無理はしないこと。
「STになりたい熱意もキャパも人それぞれ」と同期が言っていました。
いいこと言うね。
10月25日
お花紙を破って、みんなでうちわで舞い上げるの楽しかったな。
10月28日
学院生交流会でした。
いろんな学科の方々と話せて楽しかったです。
10月31日
やっと人間に戻れたような気がする。