2023年10月某日

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのトスティーナへ。

ハロウィーン★スペシャルスイーツブッフェ

期間 10月毎週金曜日

時間 (1部)13:00〜15:40/(2部)15:15〜16:55

料金 4500円(税・サ込)

 

HAPPY  HALLOWEENハロウィン

今月はいつもとは違うハロウィーン特別企画ということで、ワクワク楽しみに予約してましたピンク音符

 

 
 
電池式のローソクが灯ります。
 
 
パンプキンモンブラン
緩めの南瓜クリームがドストライクニコニコ
最の高じゃ♪(キング山本さんの武士さん風に)
期間限定 ゴーストオペラ
ケーキの中にコーヒーバタークリームとチョコガナッシュを閉じ込め、大人な味わいに仕上げました。今にもミイラが動き出しそうなチョコレートケーキです。
赤いミニチュアドクロ等、手の込んだオペラに脱帽。
期間限定 かぼちゃの目玉プリン
シナモンが香るチャイパンナコッタの味わいとかぼちゃのコンポートがアクセントになっているかぼちゃプリンです。
ガツンとシナモンは好みが分れそうですが、私は好き派🤗
期間限定 クモの巣シュークリーム
ココアの入ったシュー生地にサツマイモをのせ、紫芋クリームをたっぷり絞った、クモとおばけのチョコレートがキュートなハロウィーン仕様のシュークリームです。
 
 
 
 
おばけムース
求肥のおばけの中にベリームース等々。
かぼちゃプリン
ぽってり硬めの私好み🧡底にカラメルソース。
かぼちゃチーズムース
言われないとわからない位かぼちゃ風味は弱く、チーズの酸味が主張。
チョコレートエクレア
ピスタチオクッキーの指にスライスアーモンドの爪。
 
 
 
おばけマフィン
マシュマロおばけ、チョコチップ入りチープなカップケーキ。
ミイラのメープルマロン
マロングラッセ入りムース、表面にマロンペースト。スポンジ生地は先月のチョコバナナロールと同じかと。
フランケンピスタチオムース
フランケンの顔色がイメージ通り🫢ピスタチオムースは美味しいのに!柑橘ムースの酸味で台無し…ぐすん
ハロウィンショートケーキ
スライス葡萄サンド。
 
シェフ特製ワンプレートデザート
カレ ド ショコラ
マロン🌰アイスが◎。グラサージュ掛けチョコムース(黒猫ショコラと多分同じ)、ヘーゼルナッツクリームなど濃厚な味わいのアシェットデセール素敵飛び出すハート
 
目玉ゼリー
味よりも映え重視。目玉がグロくて口に運ぶ&咀嚼を躊躇…😣
カシスヨーグルトムース
黒猫ショコラ
チョコムースをグラサージュ。
 
 
 
かぼちゃんズ 2023
 
ピザ〜生ハムとベビーリーフ〜
かぼちゃミートグラタン
南瓜とポテト、挽き肉のパングラタン。
バターチキンカレー&ナン
ジワ辛だけど美味。ナンもよいけど、サフランライスや白米とも合わせてみたい😋
 
たまごサラダサンド
食パンも柔ふわでgood。
おばけパン
クリームパンをホワイトチョココート。「かもめの玉子」をオマージュした「おばけの玉子」かな🤭
カニクリームコロッケサンド
冷食コロッケのジャンキー感が◯。
ハロウィンベーグル〜BLT〜
黒い柔らかベーグル。
ハロウィンドーナツ〜カシスクリーム〜
ドーナツは胃もたれが怖くてほぼほぼ食さないので迷いつつチョイス。ブラックココア生地の中に程よい酸味のカシスクリーム。
紫イモデニッシュ
 
 
芝エビのディアブル風
嬉々として取ったけど、、ニオイがキツいのと殼剥きが面倒で大後悔…😖
 
トップ3で〆🎃🎃🎃

 

ご馳走様でした。

巧妙な細工を施したスイーツにひたすら感動。ハロウィンカラーに染まるスイーツ&パンを愛でながら、楽しく美味しい時間を過ごせましたにっこり

そうそう、音楽家の演奏は粛々と始まり粛々と終わり、私的にありがたみはなかったです…😶‍🌫️

 

今回の特にお気に入りは

パンプキンモンブラン

かぼちゃプリン

かぼちゃの目玉プリン

カレ ド ショコラ

たまごサラダサンド

バターチキンカレー

です。

 
来月からお値段上がるようですが、まだまだ続く原材料費の高騰を考えれば当然。クオリティを現状維持してほしいです。
気になるフェアの時はまた伺いますにっこり