2022年6月某日

ウェスティンホテル東京のザ・テラスヘ。

ベリーベリーベリー デザートブッフェ

期間 6月1日(水)〜6月30日(木)

時間・料金

14:30〜17:00(150分) 5600円(税・サ込)

14:50〜17:50(120分) 5400円(税・サ込)

Marriott Bonvoy会員10%割引 5039円(税・サ込)

 

『ベリーベリーベリーデザートブッフェが初登場します!

ラズベリー、ブルーベリー、クランベリー等、旬のベリーの酸味と、チョコレートやキャラメルとの相性をお楽しみ下さい。』

 

初開催のベリーフェア。

事前に公式HP予約サイトの詳細情報にメニュー一例が開示されていて、気になるスイーツも幾つか。

 
 
 

ミルクチョコレートと赤いベリーのキャラメリゼ
ラズベリーとピスタチオのチョコレートパフェ
重ためビターチョコ濃っ!になるお口をラズベリーが緩和。ピスタチオクリーム安定美味。
赤いベリーとホワイトチョコレートのシャンティ
 
赤いベリーのティラミス
下部はベリー果肉のスープ。
カシスとマロンのクリーム
柔めのマロンクリームの中には渋皮栗ひと粒の嬉しいサプライズ。香ばしいナッツ&カシス&チョコとのハーモニーもgooピンク音符
クランベリーとリコッタチーズのタルト
バナナとカシスのココナッツタルト
 
アプリコットとピスタチオのケーキ
ピスタチオ生地はとても好き。アプリコット要素はいらない派😖
クランベリーケーキ
ドライフルーツケーキ。
ブルーベリーのシュークリーム
お馴染み生クリームとカスタードのツインシュー。ブルーベリーコンフィがアクセント。器の底にはお約束のディプロマット。
ブルーベリーと紅茶のトライフル
 
これ以降まさかの容量不足で写真が撮れてない悲しみ昇天
ベリーフェアの時でよかったけど、他だったら膝から崩れ落ちてたかも😂
ということで残りの感想。
 
アトリエは地中海フェアを反映したようなラインナップで世界観が一変。

ジャスミン茶のプリン

しっかりジャスミン香る茶色プリン。

コーヒー風味のチョコレートムース

深煎りコーヒーの大人テイスト。

コーヒーゼリーとマスカルポーネクリーム

ヘーゼルナッツのモンブランタルト

かっちりヘーゼルナッツクリームもヘーゼルナッツ風味のダマンド生地もお気に入り。

クラフティー・スリーズ

表面のナパージュが印象的タルト。

グリーングレープのブランマンジェ

今回の癒し担当。

ベイクドチョコレートクリーム

先月と同じかと。

 

 

ご馳走様でした。

普段からベリーがあまり好みでない私的には今回のフェア品は心踊らず、、、。

行ったことないですが、マカロニ市場の絵里香様が好きな方は好きそう(適当)🙄

アトリエのスイーツは好みが多く楽しめました😊

 

今回印象に残ったスイーツは

カシスとマロンのクリーム

ラズベリーとピスタチオのチョコレートパフェ

ヘーゼルナッツのモンブランタルト

アールグレイアイス

です。

 

7月チーズ!8月抹茶ぁぁぁ!!が楽しみ過ぎるニコニコ

スタッフ様方ありがとうございます♪

 

 

渋谷駅前でイベント行っていて頂きました♪
私は豆乳アイスのピスタチオ味をチョイス。
スプーンで上から食べ進むと、底の方が濃ゆかったのでお皿に移して均一に混ぜた方がよいかも。
他のフレーバーはわかりませんがピスタチオは美味😋
低カロリーなので職場の冷凍庫に入れて夏場のお昼のデザートにもアリ🤭
 

逗子に行く日はゲリラ豪雨は避けたい、、、