高校サッカー関東大会埼玉県予選 | VIVA!SAITAMA!

VIVA!SAITAMA!

埼玉県内のサッカーネタを中心とした自由気ままなブログです。
レッズやアルディージャをはじめ、A代表をはじめとするネタから県内の高校サッカーやジュニアユース、中体連からジュニア世代まで。
情報提供からひとりごとまで自由に書かせていただきます。

<1回戦> 4月11日


国際学院 1-1 PK3-2 埼玉平成

農大三高 2-1 越谷西

大宮南 2-1 川越南

昌平 4-0 慶應志木

浦和学院 2-1 桶川

聖望学園 2-1 越谷南

正智深谷 3-0 川口東

川口北 3-0 武蔵越生

不動岡 3-2 浦和西

伊奈学園 1-1 PK4-2 飯能南

埼玉栄 3-0 早大本庄

大宮東 4-3 花咲徳栄

本庄第一 2-1 所沢中央

成徳深谷 2-1 浦和南



西部地区在住の私にとって武蔵越生の敗戦は痛い。

しかも、3-0じゃどうみても完敗だ。

川越南も大宮南の好カードで敗れてしまった。

埼玉平成も国際学院にPK負け。

聖望しか残っていない…。


この大会は3週間で終ってしまうあっという間の大会だ。

プリンスリーグ出場の武南や浦和東がいないことを考えれば参考資料程度にはなってしまうが、トップチームの戦力分析にはちょうどいい大会かもしれない。