昨日の出荷分で


ネギが終わった音譜



まさか、
4月になるなんて叫び

でも、まあ
俺、よく頑張った

日中は、キュウリ収穫に管理作業

暗くなったらネギの出荷準備
1日14~15時間も働いてたみたいしょぼん

その証拠に
この頭



なんか、頭ちょ~でかい得意げ

気付けば
3ヶ月以上も
髪の毛切ってなかった!!

そんでもって、昨日
切ってきたよ


いいね

さっぱりだよニコニコ

お~し、ここからは
キュウリを気合いいれて
頑張りますDASH!






Android携帯からの投稿
いや~
早い時間から

今日は飲み会!!

以前、結成された
jaくまがや青年部
『アグリユース』

第1回目の研修会は欠席だけど…

懇親会に参加ですクラッカー






Android携帯からの投稿
今日、ハウス部会の
緊急全体会議!!




「大雪被害の対策について」だった
出席者は、
生産者、農水省、県、熊谷市の担当者だった

内容は、被災に対する補助金などの説明だが、
突っ込んで話をすると

ハウスの解体費については、
全額補助の話が、国の算定額と実費、どちらか安い方
ただ、業者に依頼し解体するにも
解体業なり産廃業の登録がとれていない業者だと自分で解体した費用と同額

ハウスの建設費については
9割補助
までは良いが
現状と同等の施設とのことだった

が、解体についても
建設費についても
細かい内容については
要綱がまだできていないとのことでした

なので、まだなんとも言えないとのこと

一体、
何のために集まった?





さらに、





Android携帯からの投稿