つい先日


いつも面倒をみてくれる


キュウリの種子メーカーの栽培指導員?っていうのかな


が指導にきてくれたえっ


今回のキュウリからほぼ、俺の管理になったわけで


ちょと、ドキドキシラー


今年の夏は、暑いし、雨が降らなかったから土も空気も乾燥してる感じがしたから


灌水量を増やした管理にしてみた


ただ、異様に葉が大きくて...


何、言われちゃうのかな??って


でも、指導員に肩たたかれて


「よくやった」ってさにひひ


今年は暑かったから、水、相当増やしたねって


その人が言うには、うちの親父は水をちょっと抑え気味の管理らしい


それとは対照的に、暑かった割にはスムーズに生長してるねって


ちょっと、安心合格


でも、これからが勝負パンチ!


葉っぱが大きい分、日陰が多くなるから、しっかりと、摘葉しないとね


それと、ビギナーズラックって言われないように


がんばらなくっちゃ


ペタしてね