アラフィフを楽しく過ごしたくて

アラフィフを楽しく過ごしたくて

子育てもあと少し(?)
過去の失敗も後悔も良い思い出に変わるといいな
残りの半生始まりました。
幸せたくさん拾い集めるから


アラフィフ主婦ぼりぼりです音譜
更年期に足を踏み入れ、このまま老けないように気持ちは20代で生きてます(///∇//)
Amebaでブログを始めよう!

人見知りなんて

損してるよね〜にやり



そうなの❓



でもそれって

人格を

ディスられてるよねえー



正直

イラッとしたプンプン



世の中

人見知りの人って

多いんじゃないの?



ばぁちゃんみたいな人の方が

レアな気がする。

あっ、冒頭の言葉は

ばぁちゃんに言われたんだけど。



人見知りの人って

気を使いがちだと思う。

もちろん持論ニヤリ



学校なんかだと

友達を絶対作らなくちゃ

と思うかもしれないけど

周りはもうグループが出来てる。

出遅れた。

仲間に入れてもらえるか不安。



そして声掛けられずショボーン

もし声掛けて

変な顔されるかな?

除外感味わうのかな?



声掛けてくれないかな…

少しの期待感を持ちながら。



職場なら

別に友達になる必要もない

と割り切ってるから

話しかけるのは

あまり気にならないし

話しかけないと

仕事が回らないからね。



私の場合

年配の方は

意外に緊張しないかも。

やはり友達になる必要もない

って思うからかな。



人見知りしないのは

いいかもしれないけど

空気は読んで欲しい。



自分のペースで

全てことを運ぼうとする。

喋りだしたら止まらないの笑い泣き

お腹に留めておけないから

余計なことも言いがち。



そしてこっちは

よくわからない

習い事での出来事を

ずっと聞いてあげる。



これは

人見知りじゃない

とかじゃなく

個人の性格だとは思うけど。



イラッとして

お腹に留めておけなかったから

ここで発散てへぺろ



やっぱり人のこと

決めつけるのって

良くないよ物申す



学んだ~