Yさんから、「面白い人形を見たの」と画像が送られてきました。

 

煙突掃除人とピエロです。

 

ちょっと調べて見ましたら、

どちらも幸運を呼ぶ人形なのね。

 

ピエロは吟遊詩人として、金持ちの宴会に呼ばれてたので、

金持ちの象徴として、幸運を呼ぶとされてたそうです。

タロットカードにも愚者として出てきてて、自由、無邪気という意味があります。

日本人に人気があるのは縁起かつぎてことかららしい。

 

 

煙突掃除は 人数が少なくて、出会うことが少ないから,会えれば幸運とされたそうだよ。

                (他所から画像)

 

昔は黒い服にシルクハットの格好だったそう。

 

*「中世の人々は、調理もかまどで行っていたため、煙突が詰まってしまうと、食事の支度ができなくなるだけでなく、ガス中毒になるかもしれない。このため、煙突掃除人は家庭の平安のために、欠かせない存在だったことから、幸運のシンボルとみなされるようになった。」

 

でも悲しい話も多い。狭い煙突の掃除なので子供が使われたそう。施設などの不幸な子供を使ってたそうで、事故も多かったそうだ。

幸運の使者とされつつ、実は低賃金で危険で不健康な仕事をしてたのだものね。

https://ja.wikipedia.org/.../%E7%85%99%E7%AA%81%E6%8E%83...

 

ピエロもなんか悲しいイメージもあるし、

ただのラッキーアイテムとしてでなくて、

鎮魂な気持ちになりますね。