早紀のブログ

早紀のブログ

ブログの説明を入力します。

大学なんて行かなくていい


そのままでいい


無責任である

海外で働くならまだしも

日本は肩書き社会である


とある大手企業の社長は

京都大学⇨東京大学と順番に社長が決まる

現社長が東京大学なら次の社長は京都大学となる


大学院からしか取らない企業もある


では何か?

人事が見るのは

大学になにをしてきたか

どんな活動をしてきたか

我が社でなにを目的にするのか

色々であるが


高卒も採用するようにはなっているが

給料の格差は激しい


人間関係もうまくないと

挫折しても前向きになれる人材だとか


冒頭のタイトル

努力すれば

であるが


まず、スタートラインが問題である

スタートライン


これでギュッと私はなる


財閥グループやらいろんな人と関わって言えるが

あの人たちは金持ちだから悠々としていない

海外で肌で経済をきちんと把握しているのだ


いろんな習い事もしかり

いろんなすごい人たちに

幼少期から出会って体感しているのだ


そんな環境を与えられるか?といえば与えられない


だからこそ

有志が集まってお金ない子供達に勉強を教えているところもある

自分たちが悔しい思いしたのと

スタートラインの格差を少しでも縮めようとしてくれている


財閥グループやそういう人たちと出会うと

話し方も接し方も

考え方も経験も体験も


一言でいうと


住む世界が違う


なのである。

だから途中でお金持ちになった人が

お金あるからと意気揚々と中に入っても

成金の下品なっていわれるのはそこである


上には上がある

心に余裕を持って欲しい


そして子供には色々経験させて欲しい

失敗も恐れずに

子供に選ぶ道を

選択肢を与えて欲しい


お金ないし!

って悩まず

子供家庭センターとか

子育て相談に行って欲しい

いろんな人が

それぞれの思いで

知識でアドバイスしてくれる


自治体で配られる無料の新聞でも

無料で体験できることが載っている


経験や体験は

決して無駄じゃないから


大人の話に子供は


はやめて欲しい

議論も参加させてあげてほしい


小さい時に議論に参加していた子供は

大人になっても活かされている


子供も人間である


スタートラインが違う格差は

努力では正直難しい


だからこそ

見える視点もあるし出来ることもある


スタートラインがかなり上の人は

それを噛み締めた上で

恵まれた環境を活かして

もっと前を目指して欲しい


大学行くなら

講師をみてほしい

どの講師に教わりたいのか

それは重要なポイントでもある


専門学校は

専門学校の先生から学んで欲しい

かなりのアドバイスをもらえるはずである


どれをとっても無駄にならない 


いろんな疑問を

先生と議論して欲しい


相談窓口はいっぱいある


そして他には

サークルや

部活活動して

保護者から情報をいただくのも手であり

情報はネットもだけど

人からの情報も集めて選択肢を広げて欲しい

選択肢があるというのは

希望を与える事だからだ

とあるイベントの撮影に

カメラマンは4人

みんなそれぞれフロア毎に担当決まっている

三つのフロアで

一階は1人

2階はステージフロアと

カウンターフロアに別れてそれぞれ

1人はどのフロアでも自由である。

私は2階のカウンターフロア担当である


オープニングは主催者の配慮で全員ステージでいいよー

との事で


それから担当している2階のあるフロアにいるのだが

何故か別フロアの人が

あちこちに出没してグイグイ撮って邪魔をしている💢

何のためのフロア担当なのか


休憩は適当なので自由で

2階のトイレは男女共有で一個だけ

一階は男女別れて

男性はしらないけど

女性は二つある


必然的にトイレに行きたい時は一階になる


歳をとるとトイレは近くなる😢


そして

一週間前に階段から落ちて

左上の肋骨が折れていて

右足は打撲になっているのを

痛み止めと湿布で

痛いという表情も出さずに耐えていた


時折休憩しつつ


一階担当のカメラマンが

こっちにぐいぐいと撮っている

ステージフロアでもだ


ということは

一階は(;゜0゜)


まぁ行き来しているカメラマンはいる


カメラを二台持っているのは

行き来している人と私だけ


自分の担当フロアそっちのけで

人の担当フロアにぐいぐい来る人は

私になんで二台なんー?

俺、キャノンのめちゃくちゃいいカメラとレンズだぞー

とマウントしてくる(;゜0゜)

え?

ちょっww

無知なのをさらけだしている(;゜0゜)

二台持ってる理由は

一台が仮に壊れた時用の保険もかねているのだ

知らない人は望遠と広角専用と思い込みだけど

確かにそれもあるが

1番は壊れた時の対応である


そして

今の時点で800枚やわーw

と自慢してくる(;゜0゜)


シャッターユニットって消耗品やし

たくさん写真もらっても主催者にとってはしんどいだけ


報告書とある程度の場面を抑えるだけでいいのだ


結果その人は1800枚だっけ?

どうすんねん💦


さらにいうと

室内の集合写真で

同じ高さでフラッシュなしで

100名ぐらいの人を撮っていた(;゜0゜)

驚いて

私は最後に参戦した。


まぁ、私といえば夕方前に退散

激痛で我慢の限界来たのだ💦


事情を主催者に話をして

退散


4人カメラマンいて

フラッシュもっていたのは

多分私だけなのかもしれない


夕方以降は

後夜祭

暗くなる場所で

室内の灯で

たくさんの人達をどう撮るのかは不明だけど


迷惑かけてきたカメラマンは

何も考えずに撮るので制して

被写体をレンズと同じ距離に立たせたりして手伝った


お客さんにとっては

カメラマンの中の心の中のいざござなんぞ関係ない


一階にいると

さぼりすぎだろ!

休憩しすぎだろ!

写真撮れよ!


そう言われるのは私に落ち度があるから

ごめんーー🙇


マイナスのイメージをつけられてしまって空気が悪くなるのなら

我慢せず帰ろうと決めた


次の日も撮影だからだ

次の日の撮影も重要で

事情があって家族の絆を繋げるための撮影である

自殺したいという高校生を

前に歩くための


久しぶりに会った高校生は

大学に行くとやっと決めたそうだ

安堵した


早紀さんと先日話をして

大学行くと決めて

自殺もしないと決めたんです。


泣きそうになった

私が生きてきたこの体験は高校生にとっては無駄じゃなかった


撮影終わって

家に帰ると

倒れて死んだように気を失っていたようだ


グループLINEで


カメラマンは分別して

スタッフや出演者とか

わけて

LINEのアルバムに入れてください


にイラ💢っとした

言い出したこいつが

一階のフロア担当カメラマンなのに守らなかったやつだ


守っていたなら

分ける必要はないのだ💢


日数は急がないですがー云々なんぞ


ハッキリ言って知らんがな💢


そしてLINEのアルバムなんぞ

勝手に縮小されて画像がよくない

さらに勝手に縮小されないレベルの画素数なので

LINEのアルバムに入らないのだ


それをするなら

Googleフォトで分別なら

まだ協力出来なくもないけど

あえて言う気もない


ギガファイル便で

ポンって

出した


私に編集や分別までの時間の余裕はない。


それでもイベントをしたという報告書を早く提出しなきゃいけないだろうから

ポイっと出した。


報告書は書けるはず。


しばらくはアイシングしなきゃ😢

大手企業の1番下の子会社的なところに


社長の秘書はおらん


契約してる弁護士はいる

法務部的なのも当然おる


秘書の経費を無駄と考えるのだろう


秘書代わりをしているのは

人事部で業務をしながらも秘書的な事もしているが

秘書検定をもっているわけではない


今の世の中

秘書は重要になっている

今の世の中だからこそ

ネットで叩かれないように注意が必要なのだ


秘書がサポートをする


プライベートでとある場所にいた私に

社長が遠方からはるばる私に会いにきたのだ


何故か変装していたので最初は気が付かなかったのだが


私はその時はイベントで接客をしており


とある女性から

私の名前が出たのだ


◯◯さんはいらっしゃいますか?


え?私ですが?


に彼女は

あなた!

この方が◯◯さんよ!

と後ろにいた男性にそう伝えた


帽子とサングラス🕶️外しすと

社長だった

🫨:(;゙゚'ω゚'):


意味がわからなかった💦


ひとまず

主催者の方へ案内してご紹介しようとしたら


主催者が


君の上は◯◯さんだよね



社長は怪訝そうに

お前誰や的な態度を


◯◯さんじゃなかったか?

◯◯さんかな?

いや、◯◯さんのはずだ


もろに怪訝そうな社長の前に奥さまが出てきて


もしかして

◯◯さんでしょうか?

◯◯常務から◯◯さんの事を伺っておりました。


そこから主催者の武勇伝の話をふりまく


手腕がすごい!(;゜0゜)


奥様が会社に来られると

プライベートと仕事はーってなるだろうけど


絶対いて欲しい人だ!

彼女は元大手企業の常務の秘書だったそうだ


役員の顔や名前を当然ながら全員把握しているようである

経歴も


その後の活動さえも


それを目の当たりにした私は

秘書って重要だと認識した


今の世の中だからこそ

必要な人材なのである


炎上しないための

弁護士は起きた時に対処が始まるが


秘書は常にいるので

制止とサポートとフォローが出来る


危機管理のダブルチェックとしては最適だ!


隙もない

秘書といっても色々いらっしゃるが

改めて感服した。


ええもの見せてもらった✨