西松庵ブログ
西松庵の始まりである「しまだクリニック」を紹介させて頂きます。
平成3年に「しまだ耳鼻咽喉科」を羽曳野市に開設したのが始まりです。
令和元年にしまだクリニックに移転、名称変更しております。
院長は耳鼻咽喉科専門医の診療以外にも耳鼻咽喉科分野に関連深い形成外科の診療も行っています。
スタッフ一同、乳幼児から会社員、高齢者まで様々なバックグラウンドを持つ患者に配慮し、
安心と温かさを感じられる診療所を目指しています。


西松庵の強みはズバリ『医療施設と介護施設の連携』です。
院長が理事長ですので、医療面でのサポートをさせて頂けます。
現在のコロナウイルスにおきましても、ご利用者ができる限り安心してご利用頂けるように
理事長を中心として、日々対策を立て、感染防止に努めております。

しまだクリニックを紹介して頂いた記事がありますのでよろしければご覧ください↓↓
https://www.osusume-dr.com/doctors/723/interview/


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

紫陽花見学へ

紫陽花を見に白鳥の郷へ

梅雨?!なのにもう夏の様子で暑い日が続いていますが、先日梅雨の時期恒例になりました💧🌈紫陽花見学白鳥の郷ツアーに行って来ました🥗😊 満開の紫陽花を見ながら日陰で涼を取り一服、水分補給をしました😋🧃

皆さんの笑顔は満開の紫陽花より素敵でキラキラしていて⭐️⭐️とても嬉しく心に残るおでかけになりました😊🥗











こどもたちとの玉ねぎ収穫

こんにちは、びはーら西松庵のイマイです。

先日、ブログで紹介しました「こどもたちと玉ねぎ収穫」ですが、




ショート動画もできましたので、こちらもどうぞ💁‍♀️⬇️

https://vt.tiktok.com/ZSksduscH/


野菜バーベキュー②

こんにちは、びはーら西松庵のイマイです。

野菜バーベキューの続きです。

皆んなで協力して火起こしをして、収穫した野菜を焼いていきました。







だんだんと美味しそうな香りが漂い始め、アルミホイルを開けると





美味しそうにできあがっていました。

「家ではなかなかできないわ。楽しかった」と喜んでいただけました。

お味ももちろんバッチリでした。


自分達でお世話をしながら育てる野菜は、収穫の喜びと食べる楽しみを味わえました。

入浴ケアや食事ケアと同じく、畑仕事もケアマニュアルに入れようかと思う今日この頃です。



とうもろこしの生産者です。

野菜バーベキュー①

こんにちは、びはーら西松庵のイマイです。

関西も梅雨入りし、雨の日が続いておりますが、晴れの日を見計らい、とうもろこしの収穫をしました。







きゅうりになすび、枝豆も収穫できました。












朝に収穫した新鮮な野菜をさっそく味見しようという話しになり、バーベキュースタートです!



皆さまに見守っていただきながら、火起こしを一緒にしました。





次回に続く…

オレンジカフェでウクレレ演奏

こんにちは、今日はオレンジカフェ!

たくさんの方々に来ていただきました。

オレンジカフェでは、イベントや講座を開催することもあるのですが、今回は「ウクレレの演奏会」を開催させていただきました。



とっても素敵な音色と穏やかなリズムで、リラックスしながらカフェを楽しみました。

「ふるさと」等の童謡の演奏もあり、一緒に口ずさみました。


今日のおやつは↓



白玉入りあんみつでした。

ジメジメした日には、あっさりスッキリで相性バツグンでした。

庭で収穫したあんず入りです。


本日もたくさんのご来場ありがとうございました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>