手作りコスメの危険性 ルポ | 香りでリセット ホリスティックセラピスト彩心香

香りでリセット ホリスティックセラピスト彩心香

ナード・アロマテラピー協会アドバイザー認定校
嗅覚反応分析士基礎講座認定教室
IFA認定アロマセラピスト   
岐阜多治見
  

image

パリ・フィトアロマ協会 

来栖智美さんのセミナー ルポ3 です

 

タイトルが危険性危険性と続きましたが

安全に使うために

知っておきたい情報ですので 笑

大切なのは安全です

 

手作りコスメの危険性

~手作りコスメアトリエを成功させるためには~

 

いろいろカスタマイズできる

手作りコスメ

アロマの講座でもクラフトとして

活用します

とても便利で

なおかつ 好きなテイスト・香りが魅力的ですが

やはり

危険なこともあるように思っていました

 

・EUのアレルゲン表示義務成分

アロマの授業でもよく聞く成分も出てきました

 

・内分泌かく乱物質とみなされている成分

一番気になっていたことでした

内分泌かく乱物質

いわゆる

環境ホルモン

現代社会の中で知らないうちに

身近なところにある現実

減らしていくことが

自分や自分の家族そして

未来ある子供たちのために

必ず 知っておきたい分野

知らなくてはいけない分野だと思いました

 

・手作りコスメアトリエを成功させるコツ

このお話もアロマ講座で注意したいことばかりでした

これからの講座・授業で活用させていただきたい

お話でした

 

肌が敏感だから手作りコスメで。。。

でも 知らないと

かえって危険なこともあることを

知っておかないといけないのではと。

 

健康は世界共通

いろいろなことを俯瞰してみることの重要性を感じるセミナーでした

日本のアロマテラピーの現状

中立な立場で学ぶこと

これからも続けたいとおもいました

 

盛りだくさんの情報をお伝えくださいました

智美さん ありがとうございました

 

これからの講座・活動で活用させていただきます

aromasalon&school 

               彩心香

 

image

 

ベル

ナードアロマテラピー協会認定

アロマアドバイザーコース  受講生募集中

 

お問い合わせはこちらから

aromasalon&school 彩心香 は
メルマガかわりに
LINE@ を利用しています。

リアルタイムな情報をお届けしていく予定です
ご予約、お問い合わせもこちらからも
お手軽にご利用くださいませ
ショップカードもご利用いただけます
 
下記のボタンをポチっとするだけで登録できます


友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40gwa3216v

 

{113A29A8-6162-4796-80F2-7ECA329CF2E3}
お気軽にご申請くださいませ