<ご訪問ありがとうございます>
アラフォー、共働きの世帯主流れ星
40代夫、娘(R2生まれ)1人の3人暮らし
趣味は旅行と投資です$

 

久々に自分のために有給取得おねがい

アルペンの株主優待の期限が3月末までのため、こちらを使うべく、近くのショッピングモールに行きました爆笑

子供とショッピングモールで4時間いても、自分の物なんて全く見られない。1人で1時間の方がよっぽど充実した買い物が出来る笑い泣き平日有給、ありがたき流れ星



アルペンは、1年に2回、100株で2000円分の商品券を頂けます。有効期限は1年間。配当は半期で2500円、年間5000円。株価は20万円前後なので、配当+優待の利回りは約4.5%です。



我が家は3名義分保有しているので、年間12000円分の優待を頂いていますおねがい

 

 

この優待券を手に、ショッピングモールへ。スポーツウェアなども見て回りましたが、特に欲しいおねがいと思ったものがなく。そのため、最終的にはスニーカーを購入しました。



何を購入しようか迷ったときは、いつもスニーカーを購入します。使うかわからないスポーツウエアなどを買うよりも、スニーカーであれば必ず使用するので無駄にもならない電球子育ての味方、スニーカーです笑

あ、毎年私が使っているわけではなく、夫の物や、子供のものを買うときもありますよチュー

 

 

私はファッション偏差値が低いので、よっぽど気に入ったものであれば値が張っても購入しますが、基本は値下がりしているものの中から選びます。値下がり品を優待で購入。よりお得な気がしてテンションが上がるデレデレ



好きなものを身に着ける喜びより、お得に買えた喜びが上回るのです。

本当にファッション偏差値が…自分で言っていて悲しくなってきた泣

 

 

で、値引き品を2足購入気づき

 

合計11550円なり爆笑

 

 

優待券11500円分使用。

電子マネーで50円のお支払いコインたち

ポイントの貯まらない現金は使いません笑い

 

 

50円でスニーカー2足気づき

うれしいラブ

↓これ。さすがに楽天の方が安い~ラブラブ

 

 


 

アルペンは3名義分持っているけど、そのうち2名義分で10%以上マイナスになっており、2年以上塩漬け状態。

あれ!?日経平均は最高値じゃなかったっけ泣



でも、こうやって株主優待でタダで靴を買えるって、幸せ笑

あ、買えるじゃなくて、もらえるが正しいか口笛



優待+配当で毎年9000円なので、3年保有すると27000円。株価のマイナスが相殺されるのでOKOKこれくらいの気持ちでいられると、塩漬け状態でも心穏やかでいられますねウインク


 

帰りにはミニストップでいちごパンケーキソフトを頂きました。


こちら、500円以上びっくりとっても美味しかったですが、なかなかお高いので、優待なければ買えないかなぁアセアセ270円のソフトクリームも、こちらのパンケーキソフトも同じ優待券1枚で引き換えられます。断然パンケーキソフトがお得ラブ美味しくいただきましたお願い


そんな、優待を満喫した1日でしたラブお願い