みなさん、あけましておめでとうございます☆アケオメ(≧ω≦人≧ω≦))コトヨロ★

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(≧∀≦)ノ☆彡

2010年がいよいよ始まりましたね(*☆▽<)w。°ゎくゎく◇◆◇◆


政治界では政権交代後の初の国会、参院選、スポーツ界では冬季オリンピックやワールドカップとイベントが待ち受けています♪♪


経済界では、2010年後半から景気回復の兆しが見えるのでは…との意見がちらほらと聞こえます((≧ω≦))


2010年、いい意味で記憶に残る年になるといいですね!!今年もガンバッテイキマ━p(●^ヮ^●)q━ショイ!!


今日は6月に施行される改正貸金業法に対する記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲改正貸金業法 完全施行へ 専業主婦らに影響大▲


 多重債務問題の解決を目指す改正貸金業法が、六月までに完全施行される。借り手には金利引き下げなどの利点がある一方、年収の三分の一を超える借り入れはできなくなるなど注意点も多い。専業主婦(主夫)は特に、改正法の影響を大きく受けるが、内容を知らない人も多く、専門家からは「早急な告知が必要」との声が上がっている。 (境田未緒)


 「夫に借金のことを知られてしまう。どうしたらいいですか」。NPO法人「女性自立の会」(東京)には最近、信販会社や消費者金融会社から夫の収入証明の提出を求められ、相談に駆け込んでくる人が増えた。


 改正貸金業法は二〇〇六年十二月に公布され、執拗(しつよう)な取り立ての規制などが段階的に行われてきた。出資法の上限金利引き下げ、年収の三分の一を超える貸し付けを原則禁止する 「総量規制」 などが最終ステップとなる。


 完全施行後、個人に貸す業者は、融資額が一社で五十万円を超えるか他社を含めた借入残高が百万円を超える場合、収入証明などで年収を確認しなければいけない。現在、三分の一を超えていても超過分を一括返済する必要はないが、新たな借り入れはできなくなる。


 専業主婦(主夫)は配偶者の収入証明、配偶者の同意書などがあれば、夫婦合わせて収入の三分の一まで借りられる。完全施行を控えて各社は、借り入れのある人やクレジットカードにキャッシング枠が設定されている人に、収入証明の提出を呼び掛け始めた。


 先月、自立の会を訪れた主婦は、夫名義の信販系カードでキャッシングを重ねていた。自分名義の借り入れも合わせ、債務は四百万円。カード会社などから夫の年収証明を求められ、パニックに陥った。


 十年以上前から多重債務の相談に応じてきた有田宏美理事長は「多重債務を抱えた人は自分を責め、死ぬほど思い詰めている」と語る。「カウンセリングが大事と言いながら国はこの三年間、多重債務者をカウンセリングにつなげるシステムをつくってこなかった」


 日本貸金業協会が昨秋実施した調査によると、消費者金融の利用者のうち年収の三分の一を超える借り入れがある人は半数。一方、改正法の内容を把握している利用者も半数。借り入れをしている専業主婦(主夫)で「配偶者の同意取得」を知っていた人は18・8%にとどまった。


 専業主婦(主夫)は、個人事業者と並び改正法の影響を大きく受けるとみられる。「国を挙げて改正内容を告知し、解決の道は必ずあることを伝えてほしい」と有田理事長。相談者の中には、登録業者とヤミ金融の区別が付かない人もおり「金利が低くなれば多重債務問題が解決するわけではない」と金銭教育の重要性も指摘している。


 女性自立の会=電03(3390)2119。多重債務の相談は、各地の財務局や日本司法支援センター(法テラス)、都道府県なども無料で受け付けている。




借金問題は家庭環境を大きく変化させる原因の1つです。。。


専業主婦は家庭のお財布を守っている存在ですので、法改正により様々な不安があると思います。。。


でも内容を理解すれば解決策は生まれます☆☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ゜+.вау вау゜+.


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです♥♥♥(о^□^о)♥♥♥

いよいよ、今年最後のブログとなりました(v^□^v)


明日からしばらくお正月休みのためブログも休ませていただきます(´∀`○)


今年は政権交代をはじめとして大きな変化があった年ではないでしょうか??!!


この変化が良かったのか悪かったのかは来年にかかっていますね(o・u≦*)


来年こそ景気が回復するといいですね(*ゝÅ・`*]


さて今年になり債務整理の広告やCMなどが多く見かける年でしたね!その勧誘に関する記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲安易な債務整理用心 県内でも「過払いあさり」▲


 大都市圏の弁護士や司法書士の事務所が、債務者とほとんど面接しないまま、成功報酬を取りやすい過払い部分のみの債務整理を引き受ける「過払いあさり」が県内でも問題になっている。

 

 ギャンブル依存症者による借金の安易な債務整理は症状を再発、さらに悪化させるなどの二次被害も報告されており、多重債務者の救済を支援する松山たちばなの会は債務者に注意を呼び掛けている。


 現在、首都圏の弁護士事務所の一部がテレビ・ラジオのコマーシャルなどで盛んに債務整理を呼び掛けているが、関係者によると、さまざまな債務のうち過払い分整理だけを受任したり、通常より多額の手数料を要求したりする事例も報告されているという。(愛媛のニュース2009年12月28日(月)





このような問題は今後も続くと思いますが、多重債務のトラブルに関しては依頼人が気を付ければ回避できる問題です。。。


費用設定や手続き内容を気を付けていれば、変に多く費用を取られることはありません。。。


今年も様々な問題がありましたが、日本が少しでも良い方向に行けるように来年も頑張りますので、また新しい1年も応援よろしくお願いします☆☆(^-^)☆☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました☆次回は1月6日です☆


みなさん、良いお年をお過ごし下さい☆.*:.゜d(*ゝ∀.*)b.*:.゜☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆☆(^-^)☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(∀≦`笑)〃

今日は、クリスマス・イブですね☆★


各会社が相次いで撤退を表明したF1界にもクリスマスプレゼントが届いたようですよ(ノ∀≦*)ノ゛


それは、あの…あの…過去7度の年間総合王者に輝いたミヒャエル・シューマッハー氏が復活!!!


メルセデス・ベンツと3年の契約を結んだと発表したんです♪♪


日本勢が多く撤退する中のこのニュースは本当に嬉しいニュースですね(*>ш<*)


来年も楽しみです(●´∀`●)bb


さて今日は大阪で起きた強盗事件の記事をご報告したいと思います☆☆




宅配装った男2人が85歳女性を縛り1千万奪う 大阪


 23日午前11時半ごろ、大阪府東住吉区中野の金融業の男性(57)方に宅配業者を装った若い男2人が押し入り、対応に出た男性の義母(85)にナイフのような刃物を突きつけ、「金を出せ」などと脅迫。タオルなどで義母を縛ったうえ、室内を物色し現金約1千万円を奪って逃走した。義母は2人が逃げた後、自力でタオルを解いて近所の人に助けを求め、けがはなかった。東住吉署は強盗事件として捜査している。


 東住吉署によると、2人は紺色作業服の上下に白マスク姿。事件当時1人で家にいた義母の口や手足をマフラーやタオルで縛り、「おとなしくしていたら何もしない」などと脅した。1人が1階で見張りをしている間に、別の1人が室内を物色し、3階に置かれていた金融業の運転資金などを奪って逃げたという。(2009.12.23 19:09 産経ニュース





この事件はかなり悪質ですね・・・。。。人が誰も死んでないのが不幸中の幸いですが、被害者の精神的ダメージの方が心配です(T_T)。。


皆さんも不審者などに十分気を付けてくださいね☆☆<(_ _)>☆☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました( ●≧艸≦)


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。

鳩山首相がついに決断をした模様です(o・ω・o)ノ


21日、2010年度予算編成および税制改正に向けて残されていた課題について、「子ども手当」支給の所得制限は設けず、ガソリン税の暫定税率については、いったん廃止した上で、同額の税(1リットルあたり25円)を課す方向で作業を進めるよう指示したそうです (●´∀`●)


結果的には「子ども手当」を重要視した考えでしょうが…円高で苦しい状況にある自動車産業にとってはまたまた痛いニュースですね(@>Å<)。+゜.*・:☆


今後、この決断がどのような影響をあたえるのか注目です(*・ω≦)p

さて今日はパチンコ必勝法詐欺の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲パチンコ必勝法詐欺:被害で東北4県の38人提訴▲


 「パチンコ必勝法を教える」などのうそで金をだまし取られたとして宮城など東北4県の被害者38人が21日、情報処理サービス会社「KO企画」(東京都新宿区)と同社社長ら5人を相手に、計8048万円の返還を求める集団訴訟を仙台地裁に起こした。被害対策弁護団によると「パチンコ必勝法詐欺」の被害者による集団提訴は全国で初めて。


 原告らは同社の手口を(1)雑誌などに「必勝法無料提供」と広告を掲載(2)電話を掛けてきた人を仙台市内の東北支社に呼び出す(3)社内に設置してあるパチンコ台で打たせ「当たり」を出して信用させる(4)「1日20万円は勝てる」などとうそをつき、情報料名目で次々と金をだまし取る--と指摘。約620万円をだまし取られた男性もいるという。


 弁護団は「『必ず勝てる』とうたうのは消費者契約法違反(断定的判断の提供)にあたる」としている。弁護団によると、全国の消費生活センターに寄せられたKO企画に対する苦情は、07年4月~08年12月に227件。同社は「ノーコメント」としている。【鈴木一也】(毎日新聞 2009年12月22日)




パチンコや競馬などのギャンブルにデキレースはありません。。なのでこのような勝てる情報は信じるか信じないかは自分自身次第です☆


これで当たらなければ情報料だけ損をします!!皆さん勝負は自分の力で勝ちましょう☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました(●ゝ∀・●)♪♪


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆☆(^-^)☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(≧▽≦)ノ☆

昨日、大阪で初雪があったそうですo(>Д<。*)ノ゜


気象庁によると平年より6日早い、初雪だそうです♪♪


午後4時時点の24時間降雪量は、新潟県魚沼市で71センチ、福井県大野市で51センチ、岐阜県郡上市で46センチなどを記録、山形県鶴岡市の観測所では、12月としては過去最大となる85センチの積雪を記録したそうですΣ(・ω・ノ)ノ


クリスマス間近になると、「ホワイトクリスマス」を羨ましくも思いますが…ここまで降ると暖かいクリスマスがいいなと感じるこのごろです( ̄▽ ̄;)(笑)


さて今日は痴漢防止の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆





▲防犯カメラ、埼京線に設置へ=痴漢防止、28日から  JR東日本▲


 JR東日本は21日、電車内の痴漢防止策の一環として、埼京線(大宮-大崎)の一部で防犯カメラを28日から設置すると発表した。


 JR東日本によると、首都圏の主要駅と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」などでは、同社がデッキに防犯カメラを設置し、テロ対策や置き引き対策を行っているが、通勤電車の車両内に設置するのは全国初という。


 同社は乗客のプライバシー保護のため、画像は厳正に管理する上、捜査当局から要請があった場合に限り提出する方針だ。


 防犯カメラは28日以降、当日運行する32編成(1編成は10両)のうちの1編成に2台設置される。カメラは1号車にのみ設置され、入り口ドアの横には「防犯カメラ作動中」と記したステッカーを張る。1月下旬以降は設置車両の本数やカメラの台数を増やす予定という。


 首都圏では電車内の痴漢被害が後を絶たず、特に埼京線が最多。このため警視庁は10月下旬、埼玉など3県警やJR東日本などと会議を開き、防犯カメラの設置を同社に要請していた。(2009/12/21-16:22)




今まで痴漢対策として様々な対応がされてきましたが、これで窃盗や痴漢などの犯罪が無くなる事を期待したいですよね☆☆(^-^)☆☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたε=ε=ε=Γ(☆≧∀≦)」○●


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


問い合わせ03-6275-5996


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

寒い!!!耐えられません!!


寒すぎます…最近の考えることは「いかに外に出ないで動くか」に尽きます(*´・ε・*)σ||


この寒波は今日がピークらしいです(・ω・;)


最低2度を切るところもあるそうですΣ( ̄ロ ̄lll)


日本海側では、雪がすごいらしいです(;゜д゜)ェ..考えただけで死にそうです↓↓


早く、冬が終わって欲しいものです…始まったばかりですが…ゞ( ̄∇ ̄;)

さて昨日から今日にかけて派遣村が実施されています☆その記事をご報告したいと思います☆☆




▲各地で「1日派遣村」▲


 県労働組合総連合(県労連)は18日から県内各地で「1日派遣村」を開く。弁護士や税理士、医師、看護師などが相談に応じ、新潟、長岡、新発田では炊き出しも用意する。専門家を招いた「派遣村」は県内では初という。


 新潟市では、同市中央区の万代シティーパークで20日午前10時~午後3時に開かれる。専門家は(1)雇用と労働(2)生活保護や就学(3)経営、多重債務やサラ金(4)健康、医療(5)年金(6)その他法律関係の六つのテント別に相談に応じる。炊き出しは豚汁とおにぎりが200人分用意される予定。


 県内の10月の有効求人倍率は0・44倍で1963年に記録を取り始めてから2番目に低い水準。全国でも失業者は増えている。県労連の佐藤一弥事務局長は「日比谷で派遣村が開かれた去年と比べものにならないほどのひどい状況。放っておけない」。


 新潟市以外の開催地は以下の通り。ながおか市民センター、18日午前10時~午後3時▽ビーチホールまがたま(糸魚川市)、19日午前9時~午後4時▽新発田市地域交流センター、20日正午~5時。

(2009年12月18日 asahi.com)





派遣村で国民に少しでも元気になってもらえるように吹き出しもしております☆☆


同時に様々な相談に対応できるようにもなっておりますので、お近くの人は行ってみてください☆(^-^)☆

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました――(≧∀≦)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです

来年7月3日、あの映画が帰ってきますd(≧▽≦*d)


「事件は現場で起きてるんだ!」でおなじみの『踊る大捜査線』です☆★


今回は青島刑事が昇格し、部下も付くそうで新規一転した青島刑事が見れそうですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


変わるのは青島刑事だけではなく、室井警視正もあのおとぼけ三人衆も、そして湾岸署までも…


来年の楽しみが一つ増えました♥♥(o→ܫ←o)♫ღ


さて今日は闇金の根絶を願うNPO団体の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆☆




▲ヤミ金:根絶へ、取り締まり強化を NPO、県警に申し入れ / 石川▲


 法外な高金利で貸し付けるヤミ金業者の被害根絶に向け、県内の多重債務者を支援するNPO「金沢あすなろ会」は15日、県警に業者を告発、取り締まり強化を申し入れた。


 12都県の被害者団体などによる全国一斉集団告発の一環で、金沢市内に住む50代の男性会社員が計13業者を告発した。男性が借りたのは約99万円だったが、金利が膨らみ、返済額は約160万円に上ったという。


 同会は県警に対し、違法な取り立てをする業者に警察が電話で警告▽不正利用されている携帯電話や銀行口座の凍結--などを要望。「ヤミ金は犯罪という姿勢で積極的に摘発に臨んでほしい」と申し入れた。


 同会によると、ヤミ金の被害は約10年前の最盛期に比べると減少したが、昨秋から不況の影響もあり「全国的にじわじわと増えている」という。同会は「年末にかけて暗躍する恐れも。監視を緩めてはならない」と警鐘を鳴らしている。【近藤希実】(毎日新聞 2009年12月16日 地方版)





各都道府県での被害は年々減っていますが、全国で言うと少しづつ増えているのでしょう。。。


しかし国民が立ち上がって警察と連携をしたりすれば、いつか根絶できると思います☆☆


被害に遭われている人も解決策はありますので、気がついたら相談してください!!

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました☆゜:*:。:*:゜(嬉´д`嬉)゜:*:。:*:゜☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪

昨日、JAL問題に新たな進展がありました(´・ω・`)


年金削減について意向調査でOBの同意が75%に達成した模様です…これにより、新たな進展が予想されます。。。


しかし、忘れてはならないのがそもそも年金問題はJAL問題の原因の一つにしか過ぎないところです:;。+゜(ノД≤)゜+。;


実際に、大変なのはこれからです!!


是非、日本のナショナルフラッグとして再び飛ぶ日を早くみたいです(o≧口≦)o≪≪≪

さて今日は闇金から借金をしていた客が金融業者を殺害した記事を見つけたのでご報告したいと思います☆





▲死体遺棄容疑:「ヤミ金」の客を逮捕  愛知・一宮署▲


 愛知県一宮市の河川敷の雑木林で名古屋市中村区の下釜勲さん(41)の遺体が見つかった事件で、県警一宮署捜査本部は6日、住所不定、無職、横山守容疑者(42)を死体遺棄容疑で逮捕した。捜査本部によると、横山容疑者は下釜さん殺害をほのめかす供述をしており、下釜さんが死亡した経緯や遺棄した動機を追及する。


 容疑は10月9日午前4時ごろ、一宮市東加賀野井の木曽川河川敷の雑木林に下釜さんの遺体を遺棄したとしている。捜査本部によると、横山容疑者は「下釜さんの車を使い、1人で遺棄した」と容疑を認めているという。


 捜査本部によると、下釜さんは無登録で貸金業を営むヤミ金融グループの一員とみられ、横山容疑者は下釜さんの客だったらしい。下釜さんを遺棄した後、車を名古屋市中村区の地下駐車場に乗り捨てて逃亡。

 

 今月5日、愛知県警の捜査員が千葉県内の路上で横山容疑者を発見し、任意同行の上逮捕した。


 下釜さんの遺体は10月20日午前、雑木林の中で上に作業着の上着などが掛けられた状態で見つかった。捜査本部は下釜さんの遺体を司法解剖したが、死因は特定できていない。


 横山容疑者は9月下旬まで名古屋市内のスーパーで働いていた。【福島祥】(毎日新聞 2009年12月7日 1時33分)




今回の事件は今までの内容とは正反対の事件です。。。


きつい取り立てや嫌がらせなどが原因で殺意を抱いてしまったのか動機は分かりませんが、殺すという選択肢は必要だったのかが疑問です。。。


人を殺せば人生は大きく変わると思います・・・。。そのような事がないように法律が存在していますが、結局ルールを無視すれば関係ないのでしょうか。。。


とても悲しい事件だと私は思いました<(_ _)>


最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました♥━━ヾ(●゜v゜)人(゜v゜○)ノ━━♥


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(o・ω・o)ノ

週末に驚きのニュースが飛び込んで来ましたヾ(o゜∀゜o)ノ


「日米航空自由化で合意」の見出し☆


これによって、すべての航空会社が自由に対米に関して設定することができるそうです(*´∀`*)


しかし、実際には羽田空港や成田空港はには発着枠の制限がかなりあり、各国1日4便と決まっているそうです(o´□`)v・・・


この日米航空自由化・・・自由と聞いて、良くなったような気がしますが、すぐには喜べないのが現状かもしれませんね(*´ω`*)

さて今日は北海道でクレジットカード換金商法という新しい闇金が多発している記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲クレジットカード換金商法:事実上の高金利融資、不況背景に多発!?/ 北海道▲


 お金が必要な人にクレジットカードで買い物をさせ、商品を換金する「クレジットカード換金商法」の業者が道内で目立ち始めている。不況を背景に、多重債務などで金融業者から借金ができない人に目を付け、「普段の買い物と同じ。すぐに現金を手にできる」などとうたっているが、事実上の高金利融資で、消費者団体などが注意を呼びかけている。【吉井理記】


 この問題に詳しいNPO法人「消費者支援ネット北海道」(札幌市中央区)などによると、ここ1、2年、換金商法の業者の広告が急速に増えているという。手口は主に2種類がある。一つは「買い取り型」で、業者が客にデパートなどで家電やブランド品をカードで買わせ、商品を安く買い取って転売し、差額を利益にする。


 もう一つは「キャッシュバック型」。業者が直接商品を仕入れ、それを客にカードで買わせて購入額の7~9割程度のお金を返金する方法だ。業者にはカード会社から客の購入額が全額支払われ、返金額との差額が利益になる。


 たとえば、業者が商品を客に20万円で買わせ、15万円を返金した場合、客は実質的に15万円の融資を受けたことになる。しかし、カード会社には1回払いでも20万円を支払うことになり、5万円分は事実上の利息となる。


 高金利融資を制限する法律には出資法(最大で年利29・2%)や利息制限法(同20%)があるが、換金商法の形態は融資とはみなされず、両法の規制は適用されない。


 カード会社で作る日本クレジット協会(東京)は12月から、悪質な業者の情報登録を加盟社に義務付け、実態把握を進めている。同協会の担当者は「換金商法は各社のカード利用規約に違反している。仮に利用者が自己破産申請しても免責されない可能性もある」と話す。


 消費者支援ネット北海道は9月、換金商法は「脱法行為で事実上のヤミ金」として規制を求める声明を発表。団体理事で司法書士の番井菊世さんによると、札幌市内だけで業者は少なくとも7社あり、全国にはインターネットなどで広告を出している業者が無数にあるという。


 番井さんは「チラシではマンガ風のイラストで『合法です』とうたっている業者もあり、利用者が手を出しやすい」と指摘。さらに「利用者も悪いことと思ってなく、被害の訴えや相談もなく実態把握が困難。まずは広告を規制することから始めるべきだ」と強調する。


 札幌市内のある業者は「完全に合法で問題はない。詳細は責任者がいないので分からない」と話している。

(毎日新聞 2009年12月10日 地方版)





チラシなどで「合法です」とうたっている広告はすでに怪しいのですが、不況の影響を受けている人をターゲットにしているそうです。。。(´・ω・`)ショボーン


普通の金融業者が広告に「合法」や「違法」など記載するのでしょうか???ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!


その時点で怪しいと感じてほしいですね。。。


日々、似たような闇金や詐欺犯罪が増えているのは不況と比例しているのでしょうか。。。助け合うという発想を持ってくれれば、このような事件は起きないのでしょう。。。

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*´∀`*)コンニチワ~♪

国債44兆円以下を首相が撤回しましたね…鳩山政権発足で大きな期待があるだけに非常に残念な結果ですヾ(●´□`●)ノ


残念なのは、44兆円に抑えられなかったことではなく、決断が変わるということです☆゜+.ヽ(→㉨ˇ←๑)ノ☆゜


確かに、政治の世界は難しくて、私たちには理解できない事情があるのでしょうが、一度やると決めたことに関しては責任を持って欲しいです!!


国民は、内容よりも信頼できる政治家を求めているように感じます((((o´ω`o)ノ♪

さて先日に引き続き新たな詐欺事件がまた発生したのでご報告したいと思います☆☆




大手消費者金融装い「先に収入印紙で送って」 手数料詐欺 ご注意を 宮城


 実在の大手消費者金融を装ったファクスを自営業者に送りつけ、融資の手数料名目で収入印紙をだまし取る振り込め詐欺が宮城県内で確認された。宮城県警は新手の詐欺として警戒を強め、「年末年始に、駆け込みで現金を求める業者が被害にあう危険性もある。融資側が手数料を請求することはあり得ない」と注意を呼びかけている。


 「中小企業向け融資 ビジネスフリーローン誕生!!」。8月下旬から9月上旬にかけて、亘理町の50代男性、南三陸町の60代女性が経営する会社あてに1枚のファクスが届いた。


 A4用紙に横書きで、実在する大手消費者金融の社名とロゴマーク、CMキャラクターも記載されている。連絡先は、この会社に存在しない「事業ローン部」。住所は兵庫県内で、「06」から始まる電話番号が書かれていた。


 「手数料を先に送ってください」。被害者が電話すると、男の声でこう応答があった。被害者は再度送られてきた申込用紙に、印鑑証明や収入印紙などを添えて郵送。その後、連絡が取れなくなったという。被害額は男性約6万円、女性約14万円だった。


 県警生安企画課によると、同様の被害は同時期に秋田県内で1件、岩手県内で3件確認され、被害総額は約50万円。同じ会社の子会社を装ったファクスが送られていたという。


 捜査幹部は「数年前に大手消費者金融をかたり、ダイレクトメールを送って現金を郵送させる手口がはやった。収入印紙の詐取は新手といっていい」と分析。申込用紙などは本物のパンフレットなどを偽造したとみている。


 悪用された大手消費者金融は「ファクスで融資を案内することはない。連絡先などはホームページで確認してほしい」としている。(2009.12.11 02:27 産経ニュース




日々、様々な人から意見やコメントを頂いて本当にありがとうございます☆


このような卑劣な事件は一時的なものでも意見交換や情報共有をしなければ、引っかかってしまう可能性もありますので、十分にご注意してください☆


せっかくの年越し前に騙されないでください!!<(_ _)>☆☆


最後まで読んで下さった方・・・ 

ありがとうございました+.(ノ。◕ω◕)ノ*


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆☆(^-^)☆☆