みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみです(e^□^e)
楽しいはずの祭りが…長野県千曲市土口の古大穴神社で、約10メートルの柱を立てる御柱祭の途中に、御柱が倒れ、4人が下敷きになり、3人が重軽傷を負いました。゜゜(」。≧⊿≦)」<
危険というのは本当にいつやってくるか分からず、いつも気をつけていなければいけないですねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
少しの油断が大きな事故につながるケースが多いようですみなさんも気を付けてください(*´ェ`*)
さて今日は銀行からの融資金を詐取したという記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆
▲就職安定融資制度を悪用 詐欺容疑で手配の男を逮捕 大分県警▲
国の就職安定資金融資制度を悪用した大分市の派遣会社元社長らによる融資金詐取事件で、大分県警は11日、詐欺容疑で指名手配した住所不定、自称内装業、桐島成仁容疑者(48)を逮捕した。
県警によると、桐島容疑者が主犯格とみて捜査しているが、同容疑者は否認している。
逮捕容疑は、派遣会社元社長(44)=詐欺罪で起訴=らと共謀して昨年8月、同県杵築市の男性(49)が派遣会社から解雇され住居を失ったように装い、大分市の公共職業安定所に融資を申請。
今年1月までに、九州労働金庫大分支店から融資金約140万円をだまし取った疑い。(2010.4.11 20:24 産経ニュース)
国民の生活支援のために用意した制度を悪用したり詐取すれば、その制度が無くなってしまう可能性も出てきます。。。
このような制度に頼って生活をしている人は多くいます!!
その人達のためにも生活支援制度を悪用するような行為は絶対にしてほしくありません。。。
このような行為や犯罪は根絶してほしいですね。。。(T_T)。。。
最後まで読んで下さった方…
ありがとうございましたヽ(✿◕ ∀◕)☆*:.。.
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ
03-6275-5996
人気ブログランキングへ
