みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみです+。:.゜ヽ(*´ω`)ノ゜.:。+゜
高橋大輔選手が世界選手権金メダルをとりましたぁ~☆★
ケガを克服し、獲得した金メダルはとても重みを感じます\(≧U≦)/
一方で、織田選手はオリンピックの出来事をまだ引きずっているかのような滑りでまさかの決勝フリーに進めないという結果になりました。゜(゜´Д`゜)゜。
非常に心配です(´・ω・`)
フィギュア大国=日本としてこれからもみんなに夢と希望を与えていって欲しいと思います☀ヽ(◕ω ◕`ヽ)
さて今日は奥様側の借金状況についての記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆
▲夫のカードで”秘密の借金”!?「6月危機」に脅えるサラ金妻たち▲
「貸付けを止められたら返済できなくなる。借金のことが夫に知られたら生きていけません……」
サラ金地獄にはまっている主婦たちが、今“6月危機”に脅えている。今年6月18日に施行される「改正貸金業法」で「総量規制」がはじまるからだ。
総量規制とは、個人の借入総額が原則、年収の3分の1以下に制限されること。そうなれば無職の専業主婦は、夫の年収証明の提出や同意がない限り、事実上、おカネが借りられなくなる。
自転車操業で借りては返す生活を続けている女性には、まさに一大事だ。
昨年11月に公表された日本貸金業協会の調べによると、借入をしている専業主婦のうち「配偶者は借入れについて知らない」と答えた人は38%。4割近くに及んだ。理由は「気まずくなるから」が52.2%と最多だ。
また、貸金業者側も「すでに専業主婦への貸付けを停止している」と回答した割合は17%。6月以降も貸付けを行う、という業者は7%にすぎなかった。
「主婦のあなた。来店不要で誰にも会わずキャッシングができます」
「お電話1本、女性スタッフがお応えします。手続きは簡単!」
こんなキャッチフレーズにつられ、借金を繰り返してしまう主婦たち。彼女たちはなぜ、消費者金融に手を出してしまったのだろうか。
今の主婦の借金問題は総量規制を境に状況が180度変化してしまうかも知れません。。。
自転車操業を繰り返している人はつぶれてしまう危険性があります。。。
借入は支払いを増やすものです!!計画性を見失えば破産になってしまいます。。。
皆さんも十分に注意してください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
最後まで読んで下さった方…
ありがとうございました(。.ω.)ノ゛
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中 お問い合わせ03-6275-5996
