みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(嬉`・∀・)ノうれしぃょ♪゛

遂に、米Appleが同社の新製品として9.7V型タッチパネル液晶を搭載した「iPad」を発表しました!!!


3月末に発売予定だそうですΣd(゜∀゜d)!!


見た目は大きな「iPhone」ですが形ははMacBook Proみたいな感じです♪♪


大きな特徴としては電子書籍リーダーとしての機能を備えているところです(≧▽≦)☆


IT化の世界はスピードが違いますね(>∀<●)ノ今後、何がIT化するのですかね??!!

さて今日はヤミ金融の利用状況に関する記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲5.1%の人は「ヤミ金融を利用したことがある」-その理由は?▲


 あなたはヤミ金融からお金を借りていますか? 消費者金融などからお金を借りたことがあるという人に聞いたところ、「利用したことがある(「現在利用している」を含む)」と答えた人は5.1%であることが、日本貸金業協会の調査で分かった。またヤミ金融を利用した理由について聞いたところ「緊急にお金が必要になったから」(46.3%)がトップ。このほか「正規の貸金業者がどこも貸付を行ってくれなかったから」(38.8%)、「ヤミ金融など非正規業者だと分からなかった」(26.9%)、「以前から知っていた事業者だったから」(6.0%)と続いた。


 ヤミ金融を知るきっかけを聞いたところ「友人・知人の紹介」(26.9%)と答えた人が最も多かった。次いで「インターネット広告」(17.9%)、「折込チラシ」(10.4%)、「電柱広告」(9.0%)、「街頭の看板」(7.5%)という結果に。


 インターネットによる調査で、現在消費者金融などからお金を借りている2000人が回答した。調査期間は2009年12月15日から12月22日まで。


▲「希望通りの借入ができなかった」47.9%▲


 消費者金融に借り入れを申し込み、希望通りのお金を借りることができたという人はどのくらいいるのだろうか。直近1年間に消費者金融に借り入れを申し込んだ人に聞いたところ、「希望通りの借り入れができなかった」(29.0%)と「最終的に借り入れを断られた」(18.9%)を合わせると47.9%。昨年度の調査に比べ、9.2ポイント上昇した。


 希望通りに借りられなかった人に、その後の行動を聞いたところ「支出をあきらめた」(44.9%)が最も多かったが、昨年度と比べ9.8ポイント減少した。次いで「家族や親族、友人・知人から借りた」(33.8%、同5.8ポイント減)、「パートやアルバイトをするなど収入を増やす努力をした」(16.7%、同1.8ポイント増)だった。





ヤミ金融を利用しようとしている人、今現在利用している人、利用して後悔している人。。。


いろんな人がいますが、闇金融は「違法」です!!


利用した人の意見を聞くと、知るきっかけは広告がほとんどです。。。


これは自分自身で気を付ければ借りないで済む状況にしか見えません。。。


ヤミ金融からお金を借りても借りた金額の何倍も請求されるだけなので、やめましょう!!

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたヾ(●´∇`●)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆☆(^-^)☆☆