みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(*・Д・)人(*・Д・)ノ☆.。.:
今朝、今後の保険業界に大きな影響を与えると思われるニュースに驚き、目が覚めました゜ヽ(。.c_,.。)ノ)))。+
みなさんもご存じの通り、日本生命保険が、英資産運用最大手のシュローダーズと業務提携する方向で最終調整していることです☆国内の市場の危機から、海外での事業拡大を目的としているみたいです!!(*>3<*)
早ければ、年内にも正式合意する見通しだそうです♪♪
まだまだ、今年も何が起こるか分かりませんね✿(。◕‿◕。)✿
さて今日はアイフルの事業再生ADRの記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆
▲アイフルへの融資、一部債権者が買い取り要求 消費者金融苦境▲
大手消費者金融4社の経営が一段と厳しさを増してきた。アイフルが経営再建を目指して進めている私的整理の一種である「事業再生ADR(裁判外紛争解決)」手続きを巡り、取引金融機関の一部が債権買い取りを要求したことが判明。手続きの成立が難航する可能性が出てきた。武富士は資金繰りを優先して融資を意識的に絞り込む。過払い金返還が重荷となるなかで、収益源となる融資も伸ばしにくいという悪循環に陥っている。
アイフルは9月下旬にADR手続きを申請し、社員数を半減するなど再建案を実行する見返りに、約70の取引金融機関に債務の返済猶予を要請していた。今月1日に第2回債権者集会を開催。24日に成立の賛否を問う予定だ。(10:04 NIKKEI NET)
今月に入りアイフルは再度社員数を半減するなど、返済猶予に対する誠意は見せていると思います。。。
この私的整理の手続きが成立すればアイフルに過払い請求をしている人達は問題が解決すると思いますが、成立しなかった場合はまた問題が起こるでしょう・・・(;一_一)
年末の賛否に注目ですね☆☆
最後まで読んで下さった方…
ありがとうございました*・°+゜.:。゜(o´∀`o)ノ
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ03-6275-5996
