みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*^.^*)

早々と、梅雨が明けましたね(*^.^*)
しかし、夏は暑い…(;´・`)
梅雨は、7月20日頃に明けるはず…
例年より早い梅雨明けですね☆
『もしかして、温暖化の影響(´Д`)!?』と心配しましたが…
どうやら今年は、『うるう月!?』『うるう年!?』と言って、季節が前倒しする年で…
梅雨明けが早く、秋も早く訪れると気象予報士さんがテレビでおっしゃっていたので、一安心(*^.^*)
夏はお祭りや花火大会、海水浴など…イベントや夏ならではの過ごし方が盛り沢山(*^.^*)
秋も、食べ物が美味しい季節(*^.^*)
早く秋が訪れるのは、悲しいような、嬉しいような…☆
まずは、短い夏をEnjoyしなくては…(*^.^*)V
みなさんも、夏をEnjoyしてくださいね(^_-)-☆
さて…
今日も気になる記事を見つけたので、みなさんにご報告します☆
依頼放置の弁護士を業務停止2カ月の処分
京都弁護士会(村井豊明会長)は、依頼3件を放置したとして、同会所属の黒田充治(みちはる)弁護士(49)を業務停止2カ月の懲戒処分としたと15日、発表した。黒田弁護士は「体調が悪く、業務ができなかった」と説明しているという。
同会によると、黒田弁護士は05年7月~06年8月、貸付金返還請求や交通事故の示談交渉など計3件の委任を受け、着手金などを受け取ったが、簡単な調査をしただけで放置していたという。依頼者から懲戒請求があった。 (2009/7/15)
この記事を見た時は唖然としました。。債務者から依頼を受けているのに放置はあり得ないです。。
しかも理由が、「体調が悪い・・」って高校生の言い訳ですね。。(T_T)
これでは債務者もどこに相談すれば良いのか分からなくなりますよね。。
出来る限り有効な情報を記載しますので、このような専門家もいるので注意してください<(_ _)>
では、またの更新で(*^.^*)
最後まで読んでくださった方…
ありがとうございました(^_-)-☆
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ03-6435-0755
人気ブログランキングへ
←クリックお願いします(^-^)