みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*^.^*)

先週の土曜日は…成田祇園祭に行ってきました(*^.^*)
ワッショイ、ワッショイ☆
暑い中、みなさん汗だくで頑張っていました(*^.^*)
お祭り好きな私も、某お祭りに参加しているのですが…
(私の家系はお祭り好きが多いのですが、お祭り好きって…遺伝しますねっ(*^.^*)笑)
他のお祭りを見ると、早く自分が参加しているお祭りの日が来ないかと、ワクワクしてしまいます(*^.^*)
汗を書くって気持ちが良いし、みんな一体になって重い山車を引いて、目的地へ着くと…
団結心がうまれ…
達成感があって…
それがまた気持ちがいいんです(*^.^*)
大きな声を出して、ストレス発散にもなります(*^.^*)笑
普段は外で大きな声なんてだせないですから…アハハ(笑)(*^.^*)
また、日本ならではの、お祭りの格好が好き☆
よく、浅草まで半纏や鯉口(お祭りの服)を見に行くほど好きです☆
今年も素敵なお祭りになるといいな(☆_☆)
それでは今日も気になる記事を見つけたので記載します☆
[以下引用]
消費者金融や信販会社、クレジットカードなどで構成される日本貸金業協会の運営が厳しくなっている。会員の廃業や退会による収入減や、2010年6月に完全施行される改正貸金業法に関する消費者向けの広報活動や啓蒙活動などで支出が増えた。
会員からの加入金と会費は、2009年度予算は4億6000万円減の25億1200万円になる。同協会の会員数は2774社(09年5月末)で、前月と比べて67社減った。08年度の1年では786社減っており、このうち532社が廃業によるもの、SFCG(旧商工ファンド)など35社が行政処分によるものだった。
同協会によると、「会員の3分の1が個人事業主などの小規模経営者にあたる」という。改正貸金業法の影響で利幅が縮まっていることや過払い利息の返還請求の問題などで収益が上がらず、会費を払うだけの余裕やメリットがないと判断した会員が退会している。(2009/7/13)
この記事を見た債務者は不安な気持ちになるかもしれません。。
なので今借金をしている人は、ご自身の金融業者がどこに買収され、どこと合併をしているのかなどは知っておくべき情報だと思います。
金融業界もこれだけ波乱が続いているのです!!!
では、またの更新で(*^.^*)
最後まで読んでくださった方…
ありがとうございました(^_-)-☆
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ03-6435-0755
