みなさん、こんにちは☆
昨日は家を綺麗にして気分をリフレッシュしたともみです (*^-^*)
家事でリフレッシュできるなんて…
なんて安上がりなんでしょう ヾ(≧▽≦)ノ☆☆☆☆☆
さて…
今日は、久しぶりにニュースをお知らせしたいと思います o(>∇<)o
『こんにちは☆ともみニュースのお時間がやってまいりました(。・ω・)ノ゙ ♪
今日届いた情報によりますと…
〔プロミス社長:前期赤字「将来の負担一掃」-利益150億円継続確保〕
(以下引用)
5月27日(ブルームバーグ):プロミスの神内博喜社長(55)はブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、1251億円の大幅赤字に陥った前期決算で、「過払い」対策費の積み増しなど「将来の負担を一気に処理できた」と述べた。今後の最終黒字は、今期予想の148億円と同程度を安定的に確保していきたいとの目標を掲げた。
業績の一番の不確定要因となる「過払い」利息返還対策費用として約3386億円(単体)を確保しているプロミスは、今期の支払いは前期並みの673億円を見込んでいる。神内社長は「時効や上限金利の引き下げで、対象者の母数が減っていく」と言い、来期以降は徐々に請求件数が減少していくとの見方を示した。 ブルームバーグ
簡単に説明しますとプロミスの社長は「過払い金にも時効はあるから、時効の効力によって過払い金対象者の人数が減って、プロミスの売り上げは上昇していく!!」と発表したようです・・・
すごい発言だと私は感じました。神内社長の発言は債務者をバカにしているとしか思えません。
債務者が返済していた時、多少の延滞でも延滞金を付けてくるような金融業者が、自分たちが返済する立場になると「お金がありません」の一点張り。。
お金が無いと思えば今度は社長が債務者をバカにする。。
共存というのは今の日本にはかなり厳しい問題なのかもしれません。。。
これから過払い金返還請求をする人は絶対に負けてはいけません!金融業者はどんな事を言ってきても上層部の考え方は許し難いものです!!こんな金融業者相手に過払い金を少しも譲る必要はありません!!!
頑張って取り返しましょう☆☆☆ では、またのニュースで会いましょう☆』
最後まで読んでくださった方へ…
みなさんのお陰で、ブログランキングが上昇していますo(>∇<)o
みなさんの貴重なお時間、こんな私のブログにお付き合いいただき、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
では、またの更新で…☆
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ03-6435-0755
