The secret of tasty brown rice balls is to make them fluffy. Even brown rice tastes best when the rice is not sticky!

 

カフェ好き、ナチュラル好き、自然食が好きな人に嬉しい『自家製発酵玄米おにぎりおうち定食』

 

 

私はかれこれもう約30年以上の年月を玄米もですが極めるために研究しております専門家です。

すっかり好みも変わり、初めは土鍋を多層にして炊き上げる実にめんどくさいものや圧力鍋を色々なメーカーで駆使したり、炊飯器や専用土鍋や鍋だきやら本当に色々網羅してまいりました。

 

それは玄米自体が非常に美味しいと思う味覚を持っていたからもあり、非常に魅力ある食だと深い意味で(時間もお金も労力も注ぎ込んだ結果)知っているからです。

 

ビギナーで玄米が苦手な人は非常にもちもちした玄米を喜ばれますが、玄米ベテランさんですと、粒の形をちゃんと残しつつ、ちゃんと消化に良いものを美味しいというのです。この違いは大変、面白いもので体質や味覚によって随分と左右される結果が出ております。

 

糖質過多傾向にある方は、もちもちつぶれたような玄米を好みます。そういう方はスピリチュアル体質で少し悩みが多い思考を持っています。

その点、ベテラン玄米派はとても現実的であり、効能効果を発揮するような美味しい玄米を好みます。咀嚼への効果もありますね。そしてベテラン玄米派は肉や魚や卵を上手に取り入れていける相性良い玄米なので、このお写真のような『けして外食ではいただけない完全無添加完全手作りの玄米おにぎりプレート』をいただけます。

 

体質に合わせて自由自在。塩だって調味料だって、必要な人には必要な分量をがあるのです。

これらは私の長年教えている料理教室の方で学ばれている方々が実践。

美味しいから続けられますし、驚くほど外食以上の食の喜びを味わえるのですから。

 

そしてやっぱり玄米ベテラン派の炊き方は、集中力アップにも良いのでクリエイターさんにもおすすめ。どうしてももちもち系ですと東洋医学の観点でもふわふわ思考でリラックスモード優先となってしまいます。あと水分代謝が落ちます。そして豆類と摂取で腸内ガスが発生してまた迂回だったりします。ガスを抑える相乗効果ある食を一緒に考えとらなければなりません。

 

などなど。腸活腸活と叫ばれておりますが、その腸活が行きすぎた結果、大腸の方に病気が発生したりもするので行き過ぎない方が良いでしょう。

 

ですが、理想の食事はまさにこんな形です。おにぎりの3種類の具材もちゃんと自家製手作り。

お肉もお魚も卵も野菜も海藻も全てがバランス良い上にかなり美味しい。

 

さぁ健康だけと美味しすぎてうなりたくなるそんなお食事をどうぞ。

 

 

料理研究家 指宿さゆり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

#料理研究家指宿さゆり 

#レシピ開発

#レシピ制作

#レシピ制作専門スタジオ 

#料理は教養

#食は品性

#おうちごはん

#孤独のグルメ

#おにぎりカフェ 

#人気グルメ

#お昼ごはん 

#おにぎり🍙 

#おばんざい

#おにぎり弁当 

#料理上手

#今日のランチ 

#夜ごはん

#小鉢

#カフェ好き 

#おにぎりランチ

#グルメ女子

#インスタグルメ 

#神戸料理教室 

#神戸グルメ 

#ご当地グルメ

#おうち外食

#おむすび

#自然食

#おうちごはん 

#小鉢定食

#onigiri