3/26
芽が出てきました。
今年こそは鳥に食べられる前に食べたい!



3/8
マルベリー
芽が出てきてました。
ちょっと暗くなったので姿はしっかり写ってませんが芽です。

2024.1.13
新芽らしき物が出ています


2023.
5/22
同じ時期に結構な数が実りそうです。
楽しみです。


5/18
小さいながらも実が出来、食べれそうだったので1粒だけですが収穫。
熟し過ぎたのか粒が筋っぽいですねー。
それとも本来の味でしょうか。
味はほんのり甘く美味しいです。

収穫前の実が数粒有るので
もうちょっとしたら再度味見してみます。

このマルベリーですが
昨年冬に購入したのでもしかしたら
1年生かもしれないので
収穫出来ただけでも嬉しいです。



5/6
実ですよね?
昨年購入したばかりなので
  まさかと思いましたが。。

もうちょっと様子見て収穫です。

友人の話では美味しいそうです。ニコニコ

4/19
これは実でしょうか。↓
花が咲いていないと思うのですが。。
それとも花が咲くのでしょうか?


4/2


3/29


3/15


3/4
芽が出てきてます

2/18
芽が出てるっぽいですがまだまだ休眠状態でしょうか。

12/31
やっとプランターに植え替え
て上げることが出来ました。
余ってるプランターを
実家からもらってきました。

枯れてるのか?と思うけど芽吹いてます。
たぶん枯れてない。。

 


 



 


 




12/17
マルベリー、購入です。
実が美味しいとのことで購入ですです。

寒さに強いとのことで室外でそだてる予定です。
ちょうどいいサイズのプランターが無いので
少しの間このままです。