3/2
順調に大きくなってます。
高さは20センチを超えてます。
美しい
新芽も伸びている



2/18 スカフェラトリネッティ 
(シェフレラ トリネッティ)

1苗にして並べてみた
なんと美しい!

斑が強く入っているのでしょうか。
標準はわかりませんがきれいで元気なので満足です。
支柱を立てました。






2/16



☆実生かなと思いました。


2/13
水浴び、外気に当てました



こちらは葉が落ちてしまってます。
根腐かな?と。
でも、少なめに水浴びはさせてしまいました。

2/11
水浴び、外気に当てました。



2/10





2/8

2/5
恐ろしい速さで育ってます。
ここまま育てた方が良いのか摘芯したほうが良いのか。。。
ちょっと調べます。


2/3
水浴び、外気に当てました。




2/2

シェフレア、成長が早いですね。




1/30





1/27

新芽が出てきました。
シェフレラ トリネッティ







1/23

水浴び、外気にあてました。




1/20

雨なので外で雨水のシャワーの水浴びをしました。








1/17

外気にあて、水浴びさせました。



☆いろんな用事があったので庭に出しっぱなしでした。
枯れないとは思うけど。ちょっと心配。

1/15

昨日買ったバーキン、シェフレア

植え替えました

バーキン
ビニールポット→同サイズのプランターに植え替え


シェフレア 
3株まとめて植え替えしようと思ったら
根の張りが弱く土がボロボロと取れたので
1株ごとに植え替えです。


☆小さいプランターのストックがないので植え替えが出来ないので当分苗は買えません。

1/14

シェフレア

バーキン
バーキンが売ってて迷わず買いました。
こちらは330円で購入。



シェフレア
大きいのが欲しくなり購入。

2024.1/11

昨夜植替えた苗達の水浴びとリキダスをあげました。植え替え直後なので水はしっかりめに。



1/7

久しぶりに観葉植物を外に出し

水浴びと日光浴、風にあててあげました。


シェフレア 斑入
ちょっと徒長気味



2024.1.2

今日は曇りだった為

室内のライトにあててあげてます。



2024.1.

仕事に追われ、気になりながら
水をじゃばっとかけただけでしたので
ここ数日は久しぶりの休みでじっくり面倒もかけられます。

写真も撮っていなかったのですが
時間が取れて撮ることが出来ました。
昨日,水をたっぷり与えることが出来ました。
ちょっと元気の無い苗も有りますが
全体的に元気です 


シェフレア

大きくなってます。
そろそろ植替えでしょうか。



12/31

久しぶりの外気にあてました。
陽の高いうちに水をかけホコリも取りました。



12/13




☆ホコリが気になってきた。
暖かい日に外気にあて、水浴びをさせたい。


11/10




10/22  



10/13

水浴び、日光浴
ガジュマルはおひさまが好きな様なので少し長めに日光浴させます。



10/10 ダイソーで売ってました。


フィロデンドロン

シェフレア 早速植替えました。


今までいた苗は水浴び↓


10/1


シェフレア、新芽が出てきました


9/中旬


水浴びは見学↓
シェフレアは
葉の一部が茶色くなったので切り取り
根腐れ防止で様子見です。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

9/16

シェフレラ トリネッティ

斑入りが欲しくて。↓
サイズが小さいのでモンステラの寄せ植えにちょうど良いです


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
9.15 購入
ガジュマル
シェフレラ トリネッティ
プテリス エバージェミエンシス
シンゴニューム ネオン