こんばんは。

タワチャンネルのタワマンですデレデレ

今日は酔っぱらってブログを書いているので
ちょっと内容がよく分からないですがニヤニヤ



このブログも何だかんだと数年続いて

最初はリスクの取り方についてやビジネス(自己責任)についてを嫁さんに向けて書いていたのですが

途中から自分の楽しみに書いていますニヤニヤ





数年前、嫁さんのお父さん(Wikipedia父さん)が土地を売りました。

数億円で真顔


ちょうど同じ時期に私は政策金融公庫で借金をして戸建てを300万円ぐらいで買いました。


300万円の戸建てを100戸買ってDIYして
数億円になるまでどのくらいの時間がかかるのか考えましたキョロキョロ

(私が言うのも何ですが、1戸買って半年DIYしてと考えるとDIYはしない方が良いと言うのが分かります笑い泣き





今日、食べるお金がないと本当に困りますが

お金は適度にあれば必要ないと思っています。
(人それぞれですけど)




会社でだって人の為になるのだから嫌な事があったって少しは世の中の為になるんだから

まだ若いのだから働いていればいいのではないかな?と思っています。

(給料を貰えば税金を払って社会に貢献できているんだから)







今日は庭の半坪程度の土地から野菜が採れました。

全て輪切りデレデレ
ほぼ0円



体の為のおつまみ



実家に帰り貧乏父さんから完全無農薬で
売っていないと言うじゃがいもを頂きました。

キタアカリ?


玉ねぎ


日照不足ですがスイカ


プライスレスでほんとうに贅沢な事だと感じています。




投資とか規模とか金額とか大切ですが、私は少し違うように感じています。



お店で買っていない野菜を食べながら


ある程度のお金があって人の為になって、自分が
楽しめて充実して満足できれば、それで完結しているような気がしています。



色んな考え方があるかと思いますが、

私は今のままで楽しい事をしていればいいのではないかな?と思っています。
(正解はなく人それぞれだと思いますけど)



自然体で。


サラリーマンだっていいじゃないか?
何億円も持っていなくてもいいじゃないか?

情けなくなんてない。
(と思う)





それでは。

















編集後記

私のブログの感想を億万長者の方が言っていました。

「個人がどんな様に感じていようが興味ない。

見るのは役に立つ情報か楽しいかどちらかだ」と、



う。笑い泣き


ちゃんと見たくなるような記事を書かないとなニヤニヤ


すみません滝汗





頑張ります笑い泣き

では。