人は比べられない事実 | 風至のスピリチュアルブログ

風至のスピリチュアルブログ

10000人のスピリチュアル鑑定歴から様々な学びの為にも皆様と交流できたらいいなと思います。
より良い霊的でスピリチュアルで前向きなシェアが出来たら嬉しいです。

東洋医学的に見ても西洋医学を用いても、細かくちゃんと人を見ていると比べようがない事も方が多い物です。


例えば、人間は孤独は人体に悪影響があると言う分析もあるけれど、孤独に強い人物もいますし。


アレルギー1つとってもどうして自分は花粉症には全くならないのに、微量のアルコールでダメなのか?


こうした遺伝子的構造は謎に包まれている。


知り合いは食べても太れないけれど、私は太ろうと思えば簡単に太れるし


色々な技能や技能は進化したけれども


これらの違いは比べる物ではなく、互いに素直に理解し合う方が良いのだろうと感じるのですが。


それでいて人間は何度も比べてしまう生き物である事も仕方ないのかもしれない。


ただ理解しているのは必要以上に比べる事は一番幸せから離れる行為なのを知っていないとストレスが大きくなるのものかもしれませんね。


かつて幸福な国であったブータンの暮らしもネットの普及で不幸を感じるようになったのを見て


思う所があるものだった。