16タイプ
パーソナルカラー診断

16タイプパーソナルカラー診断を受けてきた、
詳細レポですラブラブ

今までの診断👉🏻何度か受けたけどほぼ夏イカリマーク
16タイプは、ライト夏春、ブライト夏春、僅差

《診断動機》
ライトなのかブライトなのか確認したかった音符

結果▷▶︎▷▶︎ド夏 1stライト夏(2ndライト春)
ただ、夏が強く?春の2ndは軽め?な感じかも



PCの説明を受けてから
好きな色や診断歴、
受けた理由などを聴かれました💡

沼なので恥ずかしいほど
診断歴が盛りだくさんw
Twitterを見てくれてたので、
分かってくれてて良かった(笑)
優しくて、本当に丁寧な先生でした!!🌸


✩まず、目の色の確認目
『明るめの茶色ですね!!
キラキラしてて橋本環奈ちゃんみたいな雰囲気…
(多分顔タイプから例上げてくれた💦)』
前に明るめの目と言われてそう思ってたけど、
前回の16で落ち着いた色でコントラストあるって言われたから…あらやっぱり明るいのか!となる(笑)
え、
目が明るいキラキラってもしや春?!と震える(笑)
☆地毛の確認クシ
『真っ黒ではなくて、
少し赤茶っぽい感じですね〜』

☆肌の確認パック
肌トーンだいぶ明るいですね、と。
(かなりのインドアなんで…(笑))




ここから、ドレープ当てカラーパレット

初めに、金銀ドレープ当て流れ星

👉🏻すごく良い、透明感upブルーハーツ
👉🏻黄色が映る感じ、肌がトーンダウンハートブレイク
強めの金👉🏻負ける、金の強さに負ける雷

この時点で、既にもうかなりブルーベース疑惑
色の強さにも弱いかも…となる

まずは、4タイプの診断キラキラおとめ座
(順番忘れてしまったので印象あるのだけ)

ピンク👉🏻全体良いが、
コーラル系はちょっと黄ぐすみ桜
黄色👉🏻悪くない、顔タイプの影響で明るい色元気なポップな色も似合いやすいのかも?誕生日帽子
赤色👉🏻強い、赤自体がビビットなので、
私は彩度が高いのが苦手な傾向、赤に弱いランドセル
青色👉🏻イエベはかなり黄ばむ感じ波
黄みがある色の黄色がお肌に乗りやすいですね
(これPDの時にも原山先生に同じこと言われた)
水色は良いと言われました♡
緑色👉🏻苦手かな?全体馴染みにくいクリスマスツリー
基調色👉🏻黒が苦手、重い堅苦しい印象になる


☆結果…
迷うことなく夏
THEサマーと言って良い。
分かりやすいタイプ。

黄みが肌に乗りやすくて、黄ぐすみする
要らない影が出来たり肌のトーンダウン

青みの色で肌トーンアップして綺麗に!
青みでも、濃い色は影ができる、

なるべく明るい方が良さそう。



次に、16タイプのドレープ当て花火

サマーから診ていくことに💡
クールサマー👉🏻強い、馴染んでない
ミューテッドサマー👉🏻馴染まない
肌がザラザラして見える、くすみは要らない
ブライトサマー👉🏻良い
明るくなる。ただ、色によってちょっと強いかな?
ライトサマー👉🏻すごく良い!
馴染む、違和感なし!

ブライトもライトもどちらも良いし、使える
ライトの方が寄り馴染んで似合っている。
肌も綺麗に見えて、違和感がない。

上矢印ライトサマー

下矢印ブライトサマー



ここで2nd探し、
スプリングも当ててみましょうと

ウォームスプリング👉🏻とても黄み強い
ビビットスプリング👉🏻強過ぎる負ける
ブライトスプリング👉🏻強い!
特に色によって(緑や青)馴染まない、違う!!!
ここでブライトの可能性無くなる

ライトスプリング👉🏻春の中では良い
白が混ざって明るくて柔らかい色が似合う

下矢印ライトスプリング


👉🏻ライト族決定!!
ブライトスプリングが、思ってた以上に合わなくて…前回はもう少し合ってた気もしたんだけど…
気のせいだったよう(笑)💦
2ndの方検証しながら、ブライトよりライト!
ってなるのは新発見でした💡なるほど!!!
間違いなく、ライトサマーやーーーんってなる
受けて良かった!!!!!!!
ブライトサマーに関しては、
緑と青はちょっと強いけど他の色は良い。
ちょっとシャープに見せたい時とか
お部屋が暗いときとか、
場面に合わせて上手く使うのも良いと♡
なるほどー!!参考になります💡


自分で感じてたことを、言語化して貰ったような
とてもとてもしっくりきた診断で
大体もう分かってるし受けなくても良いかな…
とは思いつつ…県内でお試し価格で診てもらえる
というご縁で思い切って行ってみて、
結果とてもとても良かった!
もうPCは何も疑問がないので受けなくて良い(笑)
スッッッキリしました。
下矢印ベストカラー
明るくて淡い色ばかり
赤は、肉眼で見ると(笑)もっと柔らかいベリー系



まとめとしては、
Theサマー
まずは、夏色を取り入れるイカリマーク

明るくて柔らかい色が似合いやすい。
とにかく、白を混ぜてむらさき音符
くすみの少ない落ち着いた明るい色を選ぶこと
いちを、2ndに春は付いているものの
おまけ程度なので基本は黄みは避けるアセアセ
黄みが顔に乗りやすいので、
黄みがあるほど肌は黄ぐすみトーンダウンするガーン
メイクも、淡く淡く。強い色は避ける!!
締め色要らない
コントラスト避ける!
全身淡い感じが良い💡