さて、9周年も終わりに近づき、ジョブなど新要素などなれた頃

ディアスポラHL ベルセルク救援構成を書いてみよう。

 

ベルセルクの新アビビーストファングは通常攻撃のあとに、アビが発生します。

このアビですが、弱体2つのアビとなっており。

フルンティングで殴ると通常攻撃2回のため弱体4つ毎ターン可能となります。

 

装備はこちら。

どうせなら?リミ覚醒を試してみようと思い、ケージ使ってみました。

ケージ色々考えたのですが、基本的にリミ武器に使うことと

あと、人気のないリミ武器に、今後追加されそうなので。

思い切って使い切りました。

 

基本的にAKはHP目的、刃鏡はHPと上限目的になります。

土は礎が2つあるので、上限はオーバーしちゃうのですが・・・

とはいえ?砂がまだないので、今ならいい感じになっています。

 

召喚石はベルゼバブで下記。

ダメ上限も揃い、なかなかの火力。

 

そして戦い方ですが。

1ターン目 トレハンかけて ガレオン1をククル 攻撃

2ターン目 攻撃

3ターン目 主人公1 ビースト ウール

      ビカラで123 3でシンダラを出す。

      シンダラは3アビ

あとは殴ってればいいという楽な構成。

主人公は通常だと 弱体4

シンダラはTA確定なので弱体1

攻撃だけで弱体5の構成

 

あとは適度にシンダラ1アビかククルの1アビと

3アビで弱体解除していくやり方。

 

召喚石はこんな感じ。

キュベレーはネタに近いです。

ヤマチ欲しいなーという願望でしていますので、代用?

あまり意味がない。

 

まま、なにかの参考になれば幸いです。