ロシアン・キャバクラ | 音楽ライターさんの片手間ブログ

ロシアン・キャバクラ

昨日会社の2次会で行ってきました。

タイに赴任する人の壮行会だったんですが、

5年はタイで過ごすT氏に最後の(!?)日本の思い出にと。

たしかにみんな長身ですごいキレイ。でも・・。


日本語も英語も通じやしねぇ・・・。


しょうがないから筆談じみたこともやったんだけど、

無理。やっぱり通じない。

でも話を聞いてみると、皆さん学生ビザで入国してくるみたい。

だから、勉強・仕事・土日はたまった宿題という生活らしく。

ウクライナから来た子に聞いたら、やっぱりウクライナは分裂

しちゃうかもと言ってました。

ちょうど国の真ん中に流れるドニエプル川をはさんで親ロシア派

とウクライナ派に分かれてるのだとか。

なんでドニエプルのことを知ってるのと不思議な顔をされましたが。

親切にもキエフの写真を見せてもらえました。


「灯火映すドニエプルよ 波はささやく喜びを

 我が懐かしのキエフよ」


なんて歌もあるけれど。

ウクライナの歌は美しいので好きです。


でも結論としては、「高いだけで時間の無駄」というのが、

キャバの印象でした。


PS: KILLING FIELDは本人不在のため5月6日に配信します。