こんにちは、はじめまして。

 

第36代斎王役を務めさせていただいております、

梅田優歩(うめだゆうほ)と申します。 

 

 

今年の4月初旬に第36代斎王役を仰せつかったのですが、

新型コロナウイルスの影響で

令和2年6月6日・7日に行われるはずであった

第38回斎王まつりも中止となり、なかなか活動できずにおりました。

 

 

そんな中、9月20日に「檜扇伝承式」をとりおこない

前斎王役の橋本茉奈さんから無事、斎王役を受け継ぎました。

(檜扇伝承式についてはまた別記させていただきます!)

 

 

 

そして、このブログも檜扇と共に茉奈さんから引き継ぎました! 

 

今年は、おまつりは開催できませんでしたが、

斎王まつりや明和町の文化や歴史、魅力について発信し、

斎王役として自分ができる方法でおつとめをはたし

次の斎王まつりに繋いでいきたいと思っています。

 

 

これからどうぞよろしくお願いします。

 

第36代斎王役 梅田優歩

 

 

連続の投稿となってしまい申し訳ありません💧
第35代斎王役の橋本茉奈です。


観月会のブログは先程あげさせていただきましたが、まだまだ素敵なお写真がありますのでこちらで披露させていただきます☺️

いただいたお写真が、どうしても斎王中心となっておりますのでご了承くださいませ・・・😂

着付けが終了した時です☺️


こちらはススキをお月様にお供えしている様子です!

和歌をしたためております🖌


この2枚は、読み上げられた和歌に耳を傾け楽しんでいる様子ですね✨️✨皆様のお声が美しく、ついついうっとりとしてしまいます・・・❤️



読み上げていただいた和歌をお月様にお供えしております🌕 檜扇の上に和歌を置き、祭壇の上にお供えいたします☺️






最後は出演者全員でステージに上がります😊
平安時代にタイムトリップしたようですね✨️✨


侍女役のお二人とパシャリ📸
お美しい2人に挟まれてドキドキ・・・😳😳
美女に挟まれて幸せでしたよ❤️❤️


これで観月会のお写真お披露目会は終わりとなります😊❤️
来年も観月会は開催されますので、興味のある方はぜひぜひご来場くださいませ😊

それでは、失礼致します。
第35代斎王役 橋本茉奈
皆さまこんにちは!
第35代斎王役の橋本茉奈です。

だんだんと秋の足音が聞こえてきて、過ごしやすくなってきましたね☺️
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋などと言われますが皆さまはどのように過ごされるのでしょうか・・・?
私はもっぱら食欲の秋です😅(太らないように注意しなければ・・・!!!)
美味しいスイーツもたくさん出てくる季節なので、調節しながら楽しみたいと思います❤️



では、本題に参りましょう!!
今回は9月15日に開催された、いつきのみや観月会についてです!!
このイベントは、いつきのみや歴史体験館周辺で開催されました。
約3000本のろうそくの光や熱気球と共に、雅楽や二胡の演奏が楽しめる雅なイベントとなっておりました☺️

今回は私も斎王役としてススキと和歌をお供えするお役目を頂いておりました🙌

ご来場していただいた皆さまには平安時代にタイムトリップしたかのような、雅なお時間を過ごしていただけたかと思います☺️
そよそよと秋風も吹き、涼しい中で観覧していただけたのではないでしょうか?😊

私もステージからですが、涼しい秋風や美しいお月様、そして雅な雅楽と共に心から楽しんでおりました!(ちょっぴり緊張はしておりましたが・・・)

アナウンスでもご紹介していただきましたが、今回は夏用の十二単となっておりますので緑色の美しい十二単となっておりました☺️
斎王まつりのときは赤色がよく映えるものでしたが、印象がガラリと変わり目にも涼しい印象を抱いていただけたのではないかなと思います😊


では、観月会の様子を少しだけ写真でご紹介いたします!










斎王中心のお写真ばかりで申し訳ありませんが、とても美しい十二単でしたので皆様にも見ていただけたら嬉しいです☺️❤️

こちらの衣装は約10キロとなっております。斎王まつりの時は約15キロでしたので、かなり軽く感じました👍


あと少しで第35代斎王役としてのお務めも終わってしまうのか・・・と考えると少し悲しくなってしまいますね😭
ですが、最後まで斎王役として全力で努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!

では、今回はこの辺で・・・

最後まで読んでいただきありがとうございました!

第35代斎王役 橋本茉奈
皆さまこんにちは 
第35代斎王役の橋本茉奈です。
本日2回目の投稿となります😂


今回はイベントレポや告知ではないのですが・・・


先日行われましたフォトコンテスト表彰式のオフショットが何枚かございましたので、ここに載せさせていただきます😊

前回の投稿では、少しすました顔で撮っていただいた写真を載せておりましたが・・・
実際はよく笑う橋本でございます( ´ ▽ ` )


お次は・・・
ブログ用の写真を撮っている、斎王まつりOG会小町の瀬田萌さんを撮った写真です😆少しシュールですね・・・笑
瀬田さんは斎王役として大先輩なので、とても尊敬しております・・・😳美しいだけでなく、明るく優しく、少しお茶目な一面も備えた美女なんですよ!😆❤️


こちらは、世古口明和町長とお写真を撮らせていただいたものです。公務でお忙しい中、写真対応もしてくださるお優しい方です😊笑顔がとても素敵ですね✨️✨
そして左側にいらっしゃる美女!皆さま、誰だか分かりますか・・・????
な、な、なんと、第34代斎王役 中保友里さんです!! 表彰式に遊びに来てくれましたっ😭❤️
友里さんも美しいだけではなく、知的で優雅で、非常に気さくに話しかけてくれるような方なんです😍


皆さまとお会いするのはイベント中心になってしまい、一人一人のキャラクターを見る機会は少ないかと思います。良い写真が集まったら、イベントの裏側なんかもご紹介出来たらいいなぁ・・・と考えております😊🌱



今回はフォトコンテストのオフショットをご紹介しました!少しでも楽しんでいただけたら幸いです😆
それでは、次の投稿でお会いしましょう・・・

第35代斎王役 橋本茉奈

皆さまこんにちは。
第35代斎王役の橋本茉奈です😊


9月になり、心地よい風が吹き始めましたね✨️
とても過ごしやすいので私は秋が大好きなんです!
食べ物も美味しいし・・・笑‪(๑•🐽•๑)‬

皆さまはどのような秋を過ごされるのでしょうか?🤔🤔



では、本題に参りましょう!



今回は告知となっております!
2019年9月15日㈰に
「第19回 いつきのみや観月会」が開催されます👏🎉
場所は、いつきのみや歴史体験館周辺
お時間は、17:00~20:00頃となっております😊

約3000本のロウソクが灯され、幻想的な風景の中観月の儀、雅楽の演奏、舞の披露、二胡の演奏などなど盛りだくさんの内容となっています😳✨️



そして嬉しいことに、私も斎王役として参加させていただきます!!
今回は、斎王まつりとは違うお色の十二単を着させていただくとのこと・・・😍
夏用の十二単なので、非常に涼し気な印象を受けるのではないでしょうか🎶 夏用は着たことがないので、とてもワクワクしております😊



詳しい内容は下のリンクからチェックしてみてください👇👇



幻想的な風景を楽しみたい!雅楽を聞いてみたい!二胡ってなんだろう?平安装束に興味がある!

そんなあなたにぴったりなイベントとなっています😉🙌
遊びに来てくれると、とーーーーっても嬉しいです!!✨️✨
皆さまとお会いできることを、心から楽しみにしております。
それでは当日に・・・

第35代 斎王役 橋本茉奈でした🌱
 
皆さまこんにちは!!!
第35代斎王役の橋本茉奈です😌



今年の夏はとても暑かったですが、体調はいかがでしょうか?私は少し夏バテ気味になっておりました・・・😢(今はもう元気ですよ〜🎶)
9月になり、ほんの少し暑さが緩んでくれて一安心です。



さてさて、本題に参りましょう!



本日は斎宮歴史博物館で「第37回斎王まつり フォトコンテスト入賞者表彰式」が行われました!
私も斎王役として、斎王賞の賞状を読み上げさせていただきましたよ〜!😳


斎王まつり実行委員会の公式HPにて作品は公開されていますが、実際に見てみると美しさは段違い!
優美な作品、幻想的な作品、子ども群行の賑やかな作品などなど・・・。
ついつい写真の前でうっとり・・・😊✨️✨


ぜひ皆さんにも見ていただきたい!


ということで、少しだけ公開しちゃいます😉🌱

ズラーリと並んだ作品と記念撮影😊
どうすればこんなに綺麗な写真が撮れるんだろう・・・🤔🤔


こんな感じで展示されていますっ!!
じっくり見てみたいと思いませんか?
斎王まつりの感動が目の前に広がりますよ😚



実際に見てみたいなぁと思ったら、斎宮歴史博物館にご来館ください😊
作品だけでなく、斎宮・斎王の歴史もしっかりと学べちゃいますよっ!🎶

↑要チェックです!




皆さまのお越しを心からお待ちしております!!



それでは皆さま、次の記事でお会いしましょう😊
第35代斎王役 橋本茉奈でした!!

皆様、お久しぶりでございます! 第35代斎王役の橋本茉奈です😊



大変遅くなりましたが・・・

6月1日、2日に開催された第37回斎王まつりにお越しくださった皆様、新聞・ニュースを見てくださった皆様、本当にありがとうございます。
お礼の言葉をお伝えするのが遅れてしまったことを、心からお詫び申し上げます。



お祭り当日、皆様からの温かいお言葉や声援で出演者は最後まで頑張ることが出来たと思っております😊😊 



それでは、2日間の様子を写真を見ながら振り返っていきましょう!



─1日目(前夜祭)─
こちらは、禊の儀というものです。

出演者勢揃い✨ とても綺麗ですね😍

お次は・・・
出演者紹介👏
華やかな装束がライトアップされ、より一層美しく見えますね!!

1日目最後は・・・
檜扇伝達✨️✨
第34代中保友里斎王から、檜扇を受け取りました!
受け取った時に、憧れの斎王になれたんだ・・・と心の底から喜びが溢れてきました😭

1日目は以上となります!




続きまして、
─2日目─
出発式の様子です😊
メインである群行の前に行われる儀式なのですが、ここで旅立ちの書と呼ばれるお手紙を読ませていただきました✨
(緊張して、手が震えていたのは内緒です😳)


さあ、お楽しみの群行がスタートです!







とても綺麗に撮っていただきました😍👏

2日目はあいにくの雨模様・・・
伊勢国司の待つ会場までたどり着くことは出来ませんでした😢 心残りな部分もありました。ですが、写真を見ていただくと分かるように、出演者全員、全力で楽しむことが出来ました😊😊


これで、今年度の斎王まつりは終わりとなります🙇‍♀️🙇‍♀️


最後まで読んでいただきありがとうございました!
来年も、その先も、斎王まつりの歴史は続いてゆきます。ぜひ、皆様と過ごせることを楽しみにしております😊


第35代斎王役 橋本茉奈
読者の皆さま、初めまして😊
第35代斎王役を務めさせていただきます、橋本茉奈(はしもと まな)と申します!

この1年間、斎王役として活動させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します😌

生まれて初めての大役、慣れないブログということで至らぬ点も多いかとは思いますが、全力で情報発信をしていきたいと思っております。


本日の写真は、第34代 中保友里斎王様(右)と「斎王桜」の苗とともに撮って頂いたものです。「斎王桜」なんて素敵な名前ですね✨いつかこの苗が大きく育ち、満開の桜を見せてくれる時が待ち遠しいです!


出演者の皆さまとパシャリ📸
素敵な笑顔で溢れていますね!!!


最後まで読んでくださりありがとうございました。
本年度の斎王まつりは6月1日、2日に開催されます。ぜひ遊びに来てください!

第35代斎王役 橋本茉奈
***

こんにちは。第34代斎王役の中保友里と申します。

日々 精進を重ね、一年に亘るお役目をしっかりと果たしてまいりたいと存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


***

もうすぐ御代替(みよがわり)となり、新しい元号、令和を迎えます。

そして、そのひと月後に行われる第37回斎王まつりで斎王役が交替します。

御代替に新しい斎王が立てられていた史実を鑑みると、このたびの斎王まつりでの斎王役の交替は、大変意義深いことです。


***

今年の斎王まつりのポスターには昨年の斎王まつり前夜祭での私を撮った写真が使われています。

このポスターを一目見たとき、新しい時代「令和」の「黎明 」を感じました。

地域も人々も希望に胸を膨らませる「令和」、

その「黎明」を見つめ、これからも見守ってまいりたいと存じます。



***

第37回斎王まつりまで、あとひと月に迫ろうとしています。

ぜひ、ご期待をお寄せください。


それでは、またお目にかかります折まで、お健やかにお過ごしください。


第34代斎王役 中保友
***
こんにちは。第34代斎王役の中保友里と申します。
日々 精進を重ね、一年に亘るお役目をしっかりと果たしてまいりたいと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

***
第37回斎王まつりの配役選考会が平成31年3月10日(日)に行われ、第34代斎王役として出席しました。

イメージ 1
( 当日の様子 )

選考会では、第35代斎王役になられた橋本茉奈さんをはじめ、ご出演の皆さんの各配役が決まりました。
また、平成31年2月24日(日)に行われた子ども出演者説明会へ伺った折にお会いした、子ども斎王役の飛矢地愛結さんも登場されました。

***
6月の斎王まつりでは、斎王役の交代の象徴として、私から橋本さんへ檜扇をお渡しします。
ぜひ、楽しみになさってください。

それでは、またお目にかかります折まで、お健やかにお過ごしください。

第34代斎王役 中保友里